
キューブのミルクと粉ミルクどちらが腹持ちいいですが?粉ミルクのデメリット教えて下さい。
キューブのミルクと粉ミルクどちらが腹持ちいいですが?粉ミルクのデメリット教えて下さい。
- もも

um
腹持ちは、どっちも一緒だと思います。
キューブの方がコスパ悪いです💦
私は、キューブと普通の粉ミルク併用してます!
お出掛けの時だけや、今はないですけど夜中のミルクはキューブ使ってます☺️

あんころ
どっちも同じだと思います。
キューブは持ち運びが便利だけど
粉ミルクは持ち運ぶ際に、
自分で軽量しなければいけません。
私の中で別にそれは苦ではないので
デメリットとは思わないですが、
キューブの方が楽ですよね🙌
-
あんころ
すいません、「軽量」じゃなくて「計量」でした💦
- 4月10日

るん
腹持ちは同じかなー。
お出かけのときはスティックタイプを使ってます😊
デメリットはお金がかかる、荷物が多くなるとかですかね✨

退会ユーザー
メーカーが同じなら腹持ちは同じだと思いますよ(^_^;) 違うならベビーによって変わってくるので一概には言えませんが、大差はないと思います。
粉ミルクのデメリットはやはり数えるのが面倒ってことですね。80とかしか飲まないならまだいいですが、160や200作るとなると、8回10回入れないといけないですからね!途中で話しかけられたら数忘れちゃいます😱

あもされ
粉ミルクを固めたのが、キューブなので、栄養面なども含めて腹持ちには違いはないと思いますよ😊
粉ミルクは作る時とかに、どのくらいいれたのか見た目では分からないって言うのがデメリットですかねー🤔
キューブは1個でいくらって量が決まってますから、パッと見で分かりやすいし、外出時など持ち運びにも便利ですね😊
その分キューブタイプは割高です😂

るん
普段は粉ミルク、外出時はキューブを使用してますが腹持ちの良さは変わらない感じがします。私の意見ですがヽ(´o`; 粉ミルクは夏に湿気ると、母乳メインの混合の友達が言ってました。ミルクを作る量や頻度で粉かキューブか選んでもいいかと思います。

いろは
腹もちは一緒ですよ!
携帯用にギュッて固まらせてるだけなので……
粉ミルクはいちいち計らないかんからそこがデメリットかな~って感じですね!
コメント