![モモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
24週5日の夕方に出血し、破水の可能性で急遽入院。頸管の状態も心配だが、医師からは大丈夫との言葉。しかし、再度出血し不安で検索中。
24週5日の夕方に出血しました。
色も鮮明で量も出ていたので産婦人科に電話したらすぐにきて下さいと言われ主人といきました。
休日ということもあり臨時の先生の診察で結構冷たい態度とられました。
結果は破水しているみたいで即入院になりました。
頸管は3ヶ月の時にマクドナルド法をしていたのですが赤ちゃんが大分押してきている非常に危険と言われ、涙が止まりませんでした。
そのまま入院になり次の日の診察の時も破水の反応があり、もし赤ちゃんが産まれたらうちでは観れないので設備が整っている病院に転院になりました。
すぐに先生方に見てもらい頸管も思ってるほど大丈夫、羊水もエコーで見る限り少なくなってない、羊水の反応はないと言われ安心しました。
ですが夜にまた出血して羊水反応が出ていることがわかり、心配で心配で、、、この週数で産まれたらどうしたらいいのか、、、と考えてばかり携帯で検索して情報みたり不安だらけです。
- モモ(6歳)
コメント
![さきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきママ
私の友達26週で821グラム産むましたよ、でも今元気育ってますよ
![⸜( ˙▿˙ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⸜( ˙▿˙ )⸝
私の姉が24週と3日628gで
産みましたが障害もなく
すくすく育ち今5歳ですよ😆✨
今の医療はすごいです!
赤ちゃん無事に
産まれますように🙏
-
モモ
今の医療はすごいですね!
ネットでは障害や怖い内容だったりするので安心するコメント頂いてありがとうございます。
一日でも長くお腹で育ってくれて無事に産まれるようがんばります!- 4月10日
![やむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やむ
早産になったらどうしよう、って物凄く不安ですよね。
私は31週で突然陣痛が来て1516gの子を産んだのですが、NICUで管に繋がれた姿を見た時は障害が出たらどうしよう、なんでちゃんと産んであげられなかったんだろう、と不安で涙が止まりませんでした。
でも今は特に障害もなくすくすく元気に大きくなってます!まだまだ他の子に比べたら小さいですが、現代の新生児医療って凄いですから小さく産まれても大概は元気に育ちますし、しっかり診てもらえますよ☺️
不安な気持ちは中々拭えないと思いますが、お腹の赤ちゃんはお母さんが頼りですから
どんと構えていつ生まれても受け止めてあげてください✨
-
モモ
私も不安で不安で、なんでこんな事になってしまったんだろ?と考える日々です。
今の医療はすごいんですね!
先生方を信じて一日でも長くお腹で育ってくれるよう私もがんばります!
安心するコメントありがとうございます。私もお腹の子にどんと構えて受け止めたいと思います。- 4月10日
![Ichan❤︎mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ichan❤︎mama
はじめまして😊
私も先週の日曜日19w4dにいきなり破水しました。
当初の説明では妊娠継続するにはかなり厳しいと言われてたのですが、1週間点滴治療して感染もなく明日で21w迎えられそうです。
私はモモさんより週数早いので危険性その分高いです。
でも不思議とこの子は大丈夫だって思えるようになりました!!
すごく不安なのは本当にわかります。
赤ちゃんの生命力信じてみましょう!
-
モモ
はじめまして。
みさぴさんもかなり厳しいと言われ不安でしたね。
私はなんでこんな事になってしまったのか後悔する日々です。
私は明後日感染にかかってないかの結果がでます。今は悪い方ばかりに気持ちが向きやすいですが一日も長くお腹で育ってくれるようお互いがんばりましょう!!
コメントありがとうございます。- 4月10日
モモ
安心するコメントありがとうございます。
一日でも長くお腹で育ってくれるようがんばります。
さきママ
はい
あまり頑張りすぎずにして下さい!だから、もし産まれても大丈夫です、