
朝まで寝るのはいつになるのか、一度も経験がない。毎日泣かれて起こされ、暴れられて添い寝していると唇を切ったり顔にあざを作られたりして、うんざりしている。1時間で起きるのは何なのか。気が狂いそう。
いつになったら朝まで寝るの?
産まれてから一度もない
毎日毎日泣いて呼ばれて起こされて
いちいち暴れて添い寝してるこっちは唇切ったり顔にあざ作ったり
もう嫌だ
さすがにうんざりだ
1時間で起きるってなに
気が狂いそ
- U10(8歳)
コメント

まるこ
身体も心もキツいししんどいですよね‼︎
あーもーうるさい‼︎ってよく言ってました(笑)
うちはようやく2歳前にして泣かずに寝てくれるようになりました‼︎
まだ、夜中起きて抱っこ‼︎っては言ってきますが•••
起きてもいいので、泣かなくなるといいですね>_<

4人のママ
わかります💦
ほんとイライラしちゃいますよね😭
-
U10
共感ありがとうございます😭
疲労と寝不足はイライラに直結しちゃうますよね💦- 5月22日

ままり
あまりにストレスなら児童養護施設などにショートステイさせてもらえるか相談してみては?
息子も1歳半ですが、2歳くらいまで夜泣きするよ〜って私は周りから言われてるので今だけだと思ってます😂
-
U10
今だけだとよく言われるのですが、さすがに産まれてから一度もちゃんと寝た日がない中で1年半以上。ワンオペ育児も相まって限界きてました
笑って今だけか~なんて言う余裕もなくなってましたが、なんとか踏ん張ってます
ありがとうございます💦- 5月22日

こっとん様
分かります!!
乳児と違って泣き声もうるさいし、下の子も起きて泣き始めるし、抱っこも仰け反るし、携帯で動画見せようと渡しても携帯投げられるし、飲み物渡しても投げられてこぼれて毎日毎日イライラします。
下の子もいるので旦那がいる日は上の子の夜泣きは旦那が対応してくれますが、旦那は11月からほぼ夜勤なので悲惨です😵
爆発しそうになったらドライブしてます。
チャイルドシートが嫌なのか車走らせててもギャン泣きは止まりませんが、コンビニに止まって抱っこして明かりとか見せてるとだんだん機嫌よくなってきます。
牛乳好きなので落ち着いたら下の子も連れてコンビニに牛乳買いに行きます。
こんな時間にこども連れてるって白い目で見られますが😑
たくさん泣いたあとなので余計に変な目で見られてるかもです。
夜泣き早く終わって欲しいです。
地元遠くてなかなか息抜きできないしほんっとキツイ!!!
イライラしない人になりたいですw

退会ユーザー
私の息子は3歳でやっと起きずに寝るよーになりましたよー。
2歳はまだ夜泣きしてました(´._.`)

アッちゃん
うちもです!
あ~もう嫌!と言って遠くに離すか私が逃げます‼ミルクあげてもそんなに飲まないし、けど泣くし‼ストレスです!
U10
すごく遅くなりましたが、優しい言葉ありがとうございます(><)
だいぶ精神的にやられてました、、まだまだ夜泣きは続いてますが、3時間くらいは寝るようになってきました
もう少しがんばります泣