![じゅりぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
失業保険をもらうのに、今は働くつもりはないけど働く意思を見せて受給された方いますか?😵
失業保険をもらうのに、今は働くつもりはないけど働く意思を見せて受給された方いますか?😵
- じゅりぽん(8歳)
コメント
![れんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんママ
働く気なかったですが、意地を見せて受給してました(^ ^)
![れけもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れけもこ
第二子妊娠希望だったので、妊娠絵にもらいに行きましたよ!
たぶんみんなそんな感じだと思いますよ(笑)
-
じゅりぽん
そうなんですね。😂よかった~。
ちなみに就職活動はなにされました?- 4月9日
-
れけもこ
うちはマザーズハローワークがあったので、そこに相談しに行ったり、セミナーに参加したりしてました!
- 4月9日
-
じゅりぽん
田舎に住んでいて市内にハローワークが1ヶ所しかないのでセミナーとかあるのか分からないですが、参加しないといけないなら頑張らないとですね😱😱受給中はお子さんは保育園でしたか?- 4月9日
-
れけもこ
マザーズハローワークがあるなら子連れOKです^ ^
セミナーも子連れOKのものに行ってたので、連れて行きました!
託児スペースありましたが、当時1歳ちょっとだったので、ビービー泣いて結局は抱っこしながら説明受けました(笑)
もらえるもんもらっときましょう!
せっかく払ってきたのだから(笑)- 4月9日
-
じゅりぽん
そういうのがあるんですね!多分田舎すぎて無いです😱😱
実家に預けていくしかないですね😂ありがとうございます(*^^*)- 4月9日
![ゆた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆた
私今受給真っ最中です☆働くつもりないです笑。相談1回だけして後、パソコン閲覧してます。
-
じゅりぽん
そろそろ妊娠を希望していて、失業保険延長しているのを解除しようかなぁと思って質問しました😂
閲覧だけでカウントされるんですね😆- 4月9日
-
ゆた
私も妊娠希望してるので一緒ですね☆閲覧だけでカウントされますよー- 4月9日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
今まさに受給中です☺️
-
じゅりぽん
お子さんは預けてますか??😊- 4月9日
-
たんたん
預け先がないので、子どもも一緒に行ってます☺️
マザーズコーナーがありますが、人見知りで遊んでいられないので、ずっと抱っこして話聞いてます😂- 4月9日
![ママ(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ(*´ω`*)
大概の人がそうやとおもいますよ😂💡💡
-
じゅりぽん
なんか初めての受給やし緊張してしまって(笑)来週からハローワーク行こうと思います😂ありがとうございます(^^)- 4月9日
-
ママ(*´ω`*)
緊張しますよね(笑)子供つれてて大丈夫かとか😂😂💦💦もらえるものはもらわないとですね🤗💡
- 4月9日
-
じゅりぽん
めっちゃ仕事紹介されるんかなぁとか思うと、行くのやめよかなと考えましたが、90日受給でそれなりに貰えるし延長してたならすぐ認定日になるらしいので勇気だして行きます😂
実家に預けて働く意思を見せたいと思います💪- 4月9日
-
ママ(*´ω`*)
全然うちのとこは紹介されませんでしたよ😃笑なんなら子供つれてきても絵本とかおもちゃあるから大丈夫って言ってくれたり、子連れ限定の説明会とかありました(笑)
けっこう貰えますもんね😂
気楽に行って大丈夫だと思います‼️🤣- 4月9日
-
じゅりぽん
そんなユルイところがあるんですね!!(笑)
2年前、延長しに行ったときは担当してくださった方が男性で、丸々もらいなよ~!勿体ないからね!と言ってくれましたが、母が2年前に退職して受給したときは女性が結構しつこかったらしくて😱😱- 4月9日
じゅりぽん
安心しましたー!!😂ありがとうございます(^^)ちなみに、就職活動はハローワークのPCで求人閲覧だけでもカウントされましたか?
れんママ
求人閲覧だけでもカウントされたので、何回かは忘れましたが。月に何回か見に行ってました(^ ^)
じゅりぽん
カウントされたんですね!最寄のハローワークもカウントされてたらしいですが、今は分からないので不安です😓😓