![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が39週1日で、検診で赤ちゃんが下がっておらず、体重増加が気になる状況。先生の指示で寝るように言われているが、赤ちゃんの下がりが心配。同じ経験の方いますか?
39w1dの初マタです!
先週の検診の時は内診ぐりぐりされて、頭も触れるくらい下がってるし子宮口も1.5センチくらい開いてると言われました!
でも今日検診に行ったらまだ赤ちゃん下がってないね〜と言われぐりぐりもされませんでした(´・ω・`)
ちなみに先生は先週と今日違う先生でした。
それから、臨月に入ると動いた方がいいってよく聞くので散歩とかして動いていたのですが、今日の検診で体重が1週間で1キロ以上増えてるからこれは浮腫みだね〜って言われて、動くと浮腫むから寝ててと言われました(´・ω・`)
寝てたらもっと赤ちゃん下がらないじゃないかな〜と思うのですが、同じようなこと言われた方いらっしゃいますか(´・ω・`)??
前駆陣痛も続いててそろそろ赤ちゃんに会えるかな〜と思ってたので、なんだかショックです(´・ω・`)
- まりりん(6歳)
コメント
![ふとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふとこ
少し違うかもしれませんが9ヶ月からずっと切羽で子宮口4センチ空いてて頸管2センチ切ってるから絶対安静!!と言われてて38週の検診まで同じ先生で同じ診察結果でした
39週の検診で先生が変わり子宮口も固いし頸管の長さもあるから予定日過ぎるね〜と言われてえっ!?ってなりました(笑)
案の定予定日過ぎました(笑)
友達は上の子の時めちゃめちゃ歩いたりしてて下の子の時はゴロゴロしてたらしいですが2人とも予定日から1週間遅れて産まれました(笑)
まりりん
先生によって違うんですかね(´・ω・`)笑
動いても動かなくても結局は赤ちゃんのタイミングって事でしょうか😭笑
早く赤ちゃんに会いたくて焦ってしまってます😭😭
ふとこ
先生によって違うとかおかしいだろ!と旦那はキレてました(笑)
私はまぁ予定日から2週間以内には出るでしょ〜って感じでした(笑)
でももうすぐ会えますね!その時が来たら頑張って下さい☺️