
コメント

にゃー太*
私は近くに赤ちゃん本舗がなくて西松屋で全部揃えました!!
他のお店より安いし♪
ポイントが付かないからと思ってましたが、
店舗で商品をこれでもかってくらい見て、気に入ったものを楽天市場?で購入しました(*´ω`*)
肌着とかならポイント要らないけど、布団やチャイルドシートを購入したので(TT)
あとだっこ紐はエルゴが欲しかったので病院からもらった通販雑誌(ベルメゾン、ベネッセ)でクーポン利用して購入しました(*^^*)

ぁちゃ
私も1月末に出産予定です^^
赤ちゃん本舗たくさん品揃えがあるのでいいですよ♡
ただ少し高い感じがします(;_;)
西松屋結構安いですが、赤ちゃん本舗はポイントカードがあり、1ポイント1円から使えるので私はずっと赤ちゃん本舗でいろいろ買ってます^^
8のつく日はポイント5倍だしたまに10倍の日もあるのでその日を狙ってオムツなど必要な物をまとめて買ったりしてますのですぐポイントも貯まりますよ( ̄▽ ̄)
-
haruka*
予定日近いですね😃♡
もう性別は分かりました?
ポイント10倍の日とかあるんですね〜👯
ポイント惹かれます😁🌼- 10月16日
-
ぁちゃ
ちなみに1月24日予定日です^^
haruka*さんは何日ですか?(≧∇≦)
まだはっきり分かりませんが女の子だと言われてます♡
カード会員になると毎月郵便でチラシと10倍の券が郵送されてきます^^
抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシートは必ず10倍になるのでオススメです♡
ポイント貯めて私はバンボとテーブルをポイントで買いました(≧∇≦)
得した気分です( ̄▽ ̄)笑- 10月16日
-
haruka*
私は1月28日予定日です〜🐻🌼
先週の検診で 初めてお股を見せてくれて はっきりと見えました(笑)男の子でした😃
チラシとポイント券は嬉しいです😄早く赤ちゃん本舗に行きたいです✭- 10月16日

momomom
店舗により品揃え違うと思いますが、定番品や人気品は小型店もあると思います。
どでかくてあちこちに必需品が散在している大型店より、コンパクトにまとまってて小型店もいいと思いますよ☆
私も西松屋より、ポイントカードのある赤ちゃん本舗おすすめです!授乳室もきれいだし☆☆
-
haruka*
大型店だと広くて 見るのに疲れるかもしれませんね😂
確かに小型店の方がコンパクトで見やすいかもしれません😄♡
ポイントカードがあるのはいいですよね✩- 10月16日
-
momomom
1円単位で使えるので、支払いの時端数をポイント精算したりして使っています。
マタニティはクーポン冊子やおむつ試供品などももらえますよ♪- 10月16日

💛MTK💛
赤ちゃん本舗と西松屋で揃えましたが、高額な物は赤ちゃん本舗は高いですT^T
ベビーカー、チャイルドシートなどは西松屋がオススメです˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̀꒳⁼́๑⃙⃘)୨⃛*₊
しまむら系列のバースデーって所がいいと、ここでよく目にします⑅◡̈*
安くて可愛いみたいですよ!
-
haruka*
バースデー😃初めて知りました!
沢山あるんですね〜😄🌼
赤ちゃん本舗だけでなくて 色々見て決めた方が良さそうですね👯♡- 10月16日

王子ママ☆☆
私は近くに赤ちゃん本舗が無いので、西松屋とバースデーで揃えました(^^)‼︎
バースデーは安くて可愛い物がいっぱいありましたよ(^^)♡
-
haruka*
安くて可愛いなんて嬉しいです😄♡
バースデー 一度見に行ってみようと思います🐻🌼
ありがとうございます👯- 10月16日

YKmama♥
うちはチャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐はベビーザらスで買いました☆*゚
西松屋は小物類(爪切りとか体温計とか)を揃えました。
肌着も買ったんですが安いけどすぐでろーんってなって長持ちしないイメージなので西松屋で衣類は買わないです(´・_・`)
アカチャンホンポはおむつやおしりふきをよく買います(^O^)!
たまに服も買います(´-`)
ボディ肌着になってからは衣類はオールドネイビー、H&M、UNIQLO、BABYDOLL、BREEZEなどで買います٩(ˊᗜˋ*)
すぐサイズアウトするし、すぐ汚れるから安いので良い!!という感覚はうちには無いので高くても、着れる期間短くても可愛いものを着せたい派です(*´ω`*)
幸いうちの娘は成長スピードもゆっくりなので長い間着れてます(笑)
-
haruka*
コメントありがとうございます👯
肌着がすぐダメになるのは困りますね😢
お店によって買うものを分けるのはいいですね😄♡
色々見に行ってみようと思います!- 10月16日
haruka*
西松屋 安いですよね😄
店舗で下見してネットで購入もいいですね!
私も抱っこ紐はエルゴがいいなあーと思ってます😃🌼
使いやすいですか?