
コメント

かりん
一週間分をまとめて買ってます(>_<)
献立はあまり決めずに、安いものを買い込んで後から考えるようにしています😊
お肉も100gとか150gとか細かく計って冷凍保存してます(>_<)
調味料、お米、お菓子も買ってますが1ヶ月3万円以内で収まってます😊

うーさん
献立はきめないですが1週間買いだめしてます!!

けいこ
みなさん、やりくり上手なんですね(´·_·`)うちは夫婦2人で食費は1ヶ月4万超えます( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )私も悩んでいましたᐡ。• ·̫ •。ᐡなんせ夫婦共々大食いなんですよね(´·_·`)主人だけで1日お米五合食べるんです(´•ω•̥`)
でも1番節約できるのは食費だと思うんですけどね( ・᷄・᷅ )
私は買いだめして冷凍出来るものは冷凍しまくります!!
買ってから献立を決めてメモにして冷蔵庫に貼っておきます*ˊᵕˋ*悪くなるのが早くなるものから使うようにメモしてその順に作っていきます( *¯ㅿ¯*)

あか
うちは2週間分買って小分けして冷凍庫です!
かなり面倒ではありますが
買ってきてすぐに小分け作業に入るので
お肉も傷まず冷凍庫できますし
あれ食べたいこれ食べたいで食材を買うのではなく
冷蔵庫にあるもので作る。と言うことをすれば
お金もかからないと思います
まだ子供がいないので
1ヶ月で食費は2人で2万程です!
因みに、外食は1ヶ月に2,3回あるかないかです!
お弁当も作ってます!

コユキ
まとめて2週間買ってます!
冷凍しておいたりすると
ダメにならないので
オススメです

ママ
私は、例えば1週間まとめ買いすると
1週間以内に使いきってしまったりするので
毎日お買い物に行ってます!
1日1000円とか金額を決めて
それ以上は買わず。
でもスーパー3件ハシゴしたりしますよ!
アプリ使って、その日安いのは
どのスーパーか見ながら買い物します!
さく19
やりくり上手😳さすがですね!
尊敬しちゃいます
かりん
まだ夫婦二人なのでこの金額ですが、お子さんがいるとどうしても、もう少しかかっちゃいますよね(>_<)
さく19
息子は食が細いのとお肉などまだ食べれないのであまりお金はかからないですが
旦那が😭
好き嫌いは激しいので作っても余って捨てちゃうが結構あって😔
かりん
そうなんですね!😊
好き嫌いあるの困りますよね😞💦
栄養のこと考えると好きなものばっかり
作るわけにはいかないし…😥
捨てちゃうのはもったいない😣
夜余った物は次の日の私のご飯に
しちゃいますよー😊
そしたら捨てずにすみますし、
なんせ作る手間がないので楽です😂
さく19
たまに朝昼に食べたりするんですが
今までは旦那の送迎があったのと
朝昼ごはんは子供の余したご飯を食べるのでなかなかたべないんですよね😩