

もも
地震怖いですよね、、
子供用の避難グッズ用意しようと思いながらまだ出来ていません😭オムツと着替え1セットとBFは必要かなと思います!ミルク飲む子であればそのセットも1つ欲しいですよね( ;∀;)

よつば
私は熊本住みなので2年前に被災しました!水やオムツは必ずストック必要です!物資が手元に届くのは2日目か、3日目です。
3日分の避難用具と
保険証や母子手帳の番号、医療受給証などはコピーをし、家族の電話番号を書いて避難バッグに入れてます。
完母でもストレスで出なくなる事があるのでミルクもいります。
あと、血液型が分かったら防災用ベストに血液型を刺繍しようと思います!一緒に逃げるの前提でも、倒壊家屋に自分だけ挟まったり、色々な事があります。ぬいぐるみは子どものメンタルケアになるので、キーホルダーでもいいのでつけてあげてください(^^)
起きて欲しくはないですが、
起きた所に住んでるので、色々学びました(^^;;
ちなみに子どもの服やBFなどは最低半年先までの成長を目安にすると良いです!
-
あやな
詳しくありがとうございます!
安易なことしか考えてなかったですがコピーをすると全く頭になかったです(;_;)早速やっておきます!- 4月9日
コメント