
コメント

いちゅ♡
吐きはしてないですか?
私は吐いて吐いてお腹筋肉痛になりましたよ!

いちゅ♡
えずいてるだけでも腹筋痛くなりましたよー!
本当つわり苦しいと思いますが、頑張って乗り越えて下さいね!!
-
まーみん
優しい励ましのお言葉ありがとうございます(TT)
まだまだ道のりは長そうですが、頑張ります!- 10月15日
-
いちゅ♡
私は20週まで吐きまくりでした!脅してすいません!笑
ただつわりなくなると嘘のように気持ち悪くなくなるので、それまでガンバです!- 10月15日
-
まーみん
20週…!?
長過ぎますね(TT)出産よりつわりのほうがツラかったですか??
早く何でも食べられるようになりたいですー!- 10月15日
-
いちゅ♡
私はつわりのほうが辛かったです〜(>_<)人生で一番辛かったです💦笑
早くなんでも食べたいですよね、私もそう思ってて、つわり終わってから1カ月で4キロ増えました💦笑
つわり後の体重管理は要注意です!笑- 10月15日
-
まーみん
それは大変でしたね(;_;)
第二子も考えていらっしゃるなら、次はつわり無いといいですね…‼
つわり後の体重管理気を付けます!(^_^)- 10月15日

草組
私も咳がつわりの症状みたいでしょっちゅうお腹がピリッと痛むことがあります(´・ω・`)
くしゃみが出そうな時も横になってる時は体を丸めると力が分散されていいって聞きました(*´∀`)
不意のことなんでなかなか実践できませんが(´×ω×`)笑
-
まーみん
返信ありがとうございます!
基本的に横になっているので、次くしゃみ出そうな時は丸まって実践してみようと思います(^_^)
ありがとうございましたm(__)m- 10月15日

赤ちゃん大好き
私もくしゃみをすると筋肉痛のような痛みありました(´・_・`)
最近はましになりましたが、06エミ03と同じ6週ぐらいにはよくなってました!
ネットで調べてみると、くしゃみをする瞬間に何かを掴んでするとましになると書かれていたのですが、私はあまり効果がありませんでした(笑)
-
まーみん
返信ありがとうございます!
同じような経験された方がいらっしゃって安心しました。
力を分散させることで解決出来るという感じなんですかねぇ。
実践してみます!
ありがとうございましたm(__)m- 10月15日
まーみん
返信ありがとうございます‼
たまに吐いたり、えずいたりするのでそれが原因かもしれないですね…。
ありがとうございました‼
今のところ出血とかは無いので、来週の検診まで様子を見たいと思います!