
赤ちゃんの夏の服装について、息子が6、7か月の時の着せ方を教えてください。家と外出での違いも知りたいです。暑さや寒さで混乱しています。
赤ちゃんの夏の服装についてお聞きしたいです。
息子が生後6、7か月くらいで夏になります。
洋服の着せ方ですが、
①半袖ロンパース肌着(綿)➕ボトムス
②タンクトップのロンパース肌着(メッシュ)➕半袖ロンパース
③タンクトップのロンパース肌着(メッシュ)➕Tシャツ➕ボトムス
①②③だったら、どの着せ方がオススメでしょうか??
家にいる時とお出かけの時でもまた違ってきますか?
今の時期も、暑いんだか寒いんだか何着せていいのやら混乱気味です!洋服を買い足そうにも何を買ったらいいのやら💦
良かったら教えください!
- みち(7歳)
コメント

mini
②、③ で着せてました😊
首、腰が据わったら③の方が楽でした!
②だと寝返りしてボタン止めるのがめんどくさくて……

なち
家の中では半袖ロンパース肌着で過ごして、お出かけの時は②が多かったです!7ヶ月だったらセパレートもありですね(*´ω`*)私はロンパースが赤ちゃんっぽくて好きで、10ヶ月くらいまではロンパース着せてました!
-
みち
なるほどー!色んな着せ方がありなんですねー!!迷う〜🤔参考になりました!ありがとうございます✨
ロンパース着てころころしてる赤ちゃんて可愛いですよね😍- 4月7日
-
なち
息子はあまり寝返りが好きじゃなかったので比較的お着替えの時じっとしてくれてたので、ロンパースでもいけました!セパレート着ると急にキッズ感が出てくる気がして…とはいえもう今はセパレートです!
服ほんと悩みますよね!- 4月7日
-
みち
おぉ!!なるほど!その子の動く量によっても着せやすい服がちがってくるのですね!😳早まって買いすぎないようにしなくっちゃ💦笑
たしかに!!キッズ感出ますね!🤣- 4月7日

ジョディ
2.3ですかね(*^_^*)
寝返りコロコロしてたらもうセパレートの方が楽チンですよ♪
-
みち
寝返りコロコロ!!なるほどー!
セパレートはもっと先のことなのかな〜なんて漠然と考えていたので、すごく参考になりました!ありがとうございます😊✨- 4月7日
みち
おぉーなるほど!腰って何か月ごろすわりましたか?
ボタンたしかにめんどくさそうですね!!その時々によって着せるのが楽な服があるんですねー!
参考になりました!ありがとうございます😊
mini
6ヶ月ですわりました!
7ヶ月の終くらいでつかまり立ちしたので夏はほとんどセパレートでした😅
お股のパッチンすらめんどくさくなりました😅
みち
ほとんどセパレートですか!なるほど〜6、7か月か〜!これからお洋服買い足すのにすごく参考になりました😍ありがとうございます✨