
赤ちゃんが寝返りしてお腹が圧迫されて吐いてしまうので、寝返り防止クッションを使おうか迷っています。バンボもお腹を圧迫するから心配です。皆さんはどうしていますか?
いつもコメントありがとうございます(^^)!
寝返りできるようになってコロコロ寝返りばかりします。楽しくてやっているのか分かりませんが、放っておくとお腹が圧迫されて吐いてしまいます。
なので、なるべく側にいて仰向けに戻してあげるようにしてます。
寝返りして戻してってキリないような、寝返り防止クッションもあるので使おうかなとも思ってますが
逆にできなくて怒るかなと思ったり機嫌よくしててもらうためバンボもお腹圧迫するから良くないって聞いたので少しだけバンボに座らしたりみなさんどうしてますか?
- sちゃん(7歳)
コメント

うみ
うちのこもコロコロ好きでした!
ミルク飲んだ後だと吐きますよね😅
バスタオルをクルクル巻いて両脇に置いて寝返り防止にしてました🌟
バンボは欲しいな〜と思ってましたが買わずに今に至ります!

この
うちの子も寝返りばかりします
-
sちゃん
できるようになったらほんとコロコロしますよね😊
- 4月7日

ムムン
その時期はいつも吐いてました😓バスタオル敷いたりシーツ敷いたりしていつも洗濯してました💦うちの子の場合はおすわりさせても寝返りさせると結構吐いてました😅
-
sちゃん
やっぱりみなさん吐くんですね!
タオルしいて好きに遊ばせてみます😊- 4月7日

ユウ
うちもコロコロするのでよく吐いてます😓でも動きを止めると泣かれるので、吐くのは諦めてます💦
-
sちゃん
吐くのしんどくないんですかね?
かと言って寝返りさせないのも可愛そうですしね😂- 4月7日
-
ユウ
赤ちゃんの間はしんどくないらしいとは聞きますね💦
離乳食などで食材になってくるとしんどいのかな?とも思ったりしますが、うちはケロッとしてるので大丈夫そうです💦💦- 4月8日
sちゃん
吐くしヨダレダラダラで😂
寝返り防止して怒りませんでしたか?
うみ
起きてるときは好きなようにさせてあげてました!
吐いても仕方ない!と割り切って😅
寝ている時は心配だったのでバスタオルで防止してました🌟
sちゃん
寝てるときですね!
心配ですよね。
私も起きてる時は好きにさせてみようと思います😄