

退会ユーザー
それは十分虐待ではないでしょうか。
本人たちに自覚のないだけで・・・

み⋈♡*。゚
虐待ではないのであればあむさんは何もする必要はないかと、、、😣
-
み⋈♡*。゚
私も弟達も周りの友達も言うこと聞かなければ殴られたりしてました(笑)
- 4月7日

(๑•🐽•๑)
えええ💦💦💦
それは虐待に近いというか、当てはまってるような気がします😱💦
怒りに任せて暴力をふるうのは躾とは違うと思いますが、ママ友さんなら難しいですね…

やっぴ
いやー、虐待ですよそれは。
吹っ飛ぶ程殴るって、虐待以外で何と呼べばいいんですか?って感じです。
本当に可愛いなら吹っ飛ぶほど殴るなんて出来ませんよ。
あり得ません。😡

♡Mママ子♡
えっ…それって虐待にならないんですか?😢
時々親も人間だからイライラして叩いたりするのあるって人もいますけど、理由があっても暴力はダメって教えられた気がしますけどね…
子供が小学生低学年未満なら児童相談所に連絡はしておきますし、付き合わないと思います💦
我が家では親から子への暴力は虐待だと思ってるのでしないし子供にそういうとこ見せたくないです😢

なな
昔じゃないんだから、自分がたとえやられてたからと言ってやるのはどうかと、、、
加減ってものがありますよね(-。-;

みさ
虐待ですね。
二度と関わらない近寄らないのがいちばんです。

ミチル
最近多いですよ。
私レストランで接客してますが、
結構
家意外でも手をあげたり暴言をはいてるひとおおいです。
そういう人をみると
家ではもっと酷いんだろうな。
と可愛そうになります。
ゆっても効果はないので
付き合いを少なくしたいですね。
もしくは、何か子供さんに異変があったときには
助けてあげれる存在であってください

みぃママ
私は怒れる両親素晴らしいと思います。最近の親は言い聞かせるだけとか甘い印象なので。
理由もなく殴ってるなら虐待でしょうけど、言った上で言うこと聞かないから殴ったのですよね?
不登校や転職ぐせのある人ってたいてい親から甘やかされて育った人です。

LOUIS
お子さんは何歳ですか?
ぶっ飛ぶくらい殴るって…。
それに父親と母親2人がこうだと
お子さんは逃げ道が無くなりますよね…
可哀想です(;_;)

2児のママ
みなさん、たくさんのご意見をありがとうございました(>_<)
虐待の本などで数日調べたのですが、やはり子どものことが気になるのでおせっかいかもですが、児童相談所にお話だけしに行ってみます!
しばらく様子も見てみます!
コメント