
コメント

来依
41週と1日で超過したわりに出生体重が2500g
5ヶ月と7日目で6.0kgです
ちょっと小さいかな、、?

れよ
41w 2400g
いま8.6kgです!
一時曲線はみ出てましたが、最近どうにか戻ってきました。
毎月の身体測定どきどきしてます。
妊婦時代に始まり、体重に一喜一憂する生活いつまで続くのかしら…笑
-
れよ
ちなみに5ヶ月のときは5.5kgでした!
女子です😊- 4月7日
-
いこ
予定日越えて小さめで産まれてるんですね☺✨
健診の時お医者さんから何か言われてましたか??
私は順調としか言われてなかったです…😖- 4月7日
-
れよ
妊婦検診は、私が小さいので「まぁこんなもん」みたいな感じでした😅
乳児健診は、6ヶ月で身長体重ともに止まってて引っかかり、一応検査を受けたりしました。
娘は離乳食始めた頃にずり這いを始めて、動くのが楽しかったのか、全然食べなかったんです。でも動くから、増えなかったみたいです💦
食べるようになったら復活してきましたよ!
身軽で(?)あちこちひょいひょいのぼります🤣- 4月8日

msy
40w1d 2496gで生まれました!
5ヶ月と5日目で6.2kgです。
4ヶ月検診で体重の増えが悪いと言われて今月もまた保健師さんと面談です。
増えてるといいな〜🙄
-
いこ
私も来週面談あります😣
離乳食って始められてますか??- 4月7日
-
msy
そうなんですね!お互い増えてるといいですね💓
保健師さんに体重増やす為に早めに離乳食始めた方がいいのか伺ったら、
小さめの子は内臓機能が未発達な可能性もあるからね〜
と言われてしまい悩んでいます💧- 4月7日

豆大福
出生時3200g
約5ヵ月で6.3kg
現在7ヵ月で7.1kgです。
産まれたとき大きめだったのに~!
でも小児科では特に問題は
指摘されてないですよー!😁
-
いこ
他の子よりスリムなのも可愛いんですけどね😊💓
- 4月7日

姫ママ
38w3dで2224㌘
2ヶ月健診で3772㌘でした!
若干曲線からはみ出してます。
今月の3ヶ月健診で
どのくらい増えてるかな。
-
いこ
体重測るの楽しみですよね✨
病院でも毎回測ってほしいです😂- 4月7日

ママ♡
37w1d 3000gで産まれました!
が、いま6ヶ月ちょっとで6.4kgです。
産まれた時は標準だったのですが、ちょっと小さめですかね。
-
いこ
同じ週数ですね💓
離乳食はいつから始めましたか?✨- 4月7日
-
ママ♡
ほんとですね!週数同じですね!☺
保育園の関係もあるので、離乳食は5ヶ月半過ぎから気まぐれ程度に始めました!
上の子の時は6ヶ月になってから始めましたよ😊- 4月7日
いこ
予定日超過してちょうどいいぐらいの体重だったんですね✨
産まれるタイミングを分かってる賢いお子さんですね😊💓