![カモミール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
週末の過ごし方について教えてください。遠出や家族でのお出かけ頻度、旦那さんとの関わり方など気になります。Instagramで他の方の過ごし方を見て、子供との時間を考えています。
こんにちは。一歳前後のベビがいる方、週末の過ごし方について教えてください。
週末に、遠出というか、例えば動物園やピクニックなど、平日ママ一人のときの近場散歩とは違うことしますか?
もしそうなら、頻度は月どれくらいですか?
土日休みの旦那さんいたら、一緒にお出かけしますか?
せっかくの休みなのに、旦那は人混み嫌い…スーパーは行くけど、ショッピングやちょっと電車乗ったり、車でのおでかけはしたことなくて…しかも、土曜日は仕事疲れのため、1日本読んだりしてゴロゴロ。
なんだか、子供がかわいそうになってしまいました😢
Instagramとかみても、みんなお出かけいっぱいしてるのかなー?と思ってしまい
みなさんは、毎週末どのように過ごされているのか教えてください。
- カモミール(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは旦那が休みが日祝しかないので
たいてい週1は、お出かけします!
といっても子供が歩けない頃は
イオンモールばっかでしたが!
お互い一日中家にいることが
できない性格なので、
必ず何かしら外には出ます!😊
祝日があって次の日休みの日とかは、
遠出したりしますが、
たいてい次の日仕事なので、
なかなか県外には出ません!
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
うちは土日も旦那が仕事なのでいつも子供と2人での週末です💦
旦那の休みは基本スーパーに行くくらいです。
田舎なのでスーパーでもちょっとしたドライブですけど笑
でも今週はスーパーと、子供がよく歩くようになったの大きめの公園でピクニックしました。
来月は旦那が連休あるので動物園か水族館に行く予定です。初めて行きます。
スーパー以外のお出かけなんてほとんどないです💦
でも子供が歩くようになってからはいろいろ出かけようねって話してます。
-
カモミール
なかなか難しいですよね。スーパー車でいくんですねー。
それだけでも、一緒に行けるなら嬉しいかも。
実は、チケットまでとってた遠出のおでかけ、水族館が急遽キャンセルされて、凹んでたんです…
4月中のチケットだから、なんとか機嫌なおして行けるといいなぁと
お返事ありがとうございました!- 4月7日
![ゆっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっつん
娘が小さい頃から週に1回はショッピングセンターや季節の花を見に行ったりイベントに行ったりなど電車に乗って出かけてます!
あとの休みはスーパーに買い物行ったり公園行ったり近所をぷらぷらですね。
旦那が出かけないといられない人なので大雨とかじゃない限り外には出ます。
-
カモミール
外出好きの旦那さん、うらやましいです!
- 4月7日
![さなぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなぷ
うちの旦那も人混み嫌いです。それに加えてインドア派でスポーツも苦手、動くことが嫌い。超ゲーマーで一日中パソコンに向かっています。
土曜も仕事のため日曜はゴロゴロしたいようですが、月に最低2回は家族で出かけ、平日とは違うことをするようにしています。先週末はレジャーシートとおやつを持ってお花見に行きました。
最初は旦那を外に連れ出すのに苦労しましたが、
・刺激がない生活をしていると息子がかわいそう!と訴える
・外出先が決まると、後から断れない雰囲気を作る(大げさなくらい「楽しみ〜💕」と言うなど)
・出先で息子が楽しそうにしていると「パパ、連れてきてくれてありがとう!息子のこんな笑顔見れるなんて幸せ〜」と言う
などなど、あの手この手を尽くしました。
最近では家族サービスも大事だと気付いたようで、自分から「今週末はどこに行こうか?」と聞いてくるようになりました。
まぁ出先から家に帰って来た途端、俺の役目は終わりだと言わんばかりに、ゲーム昼寝ゲーム…といった感じですが😅
是非旦那様の教育を頑張って下さい!
-
カモミール
さなぷさんは、大人ですね~
できた奥さん兼ママだなぁて思いました。
実はチケットまで取ってた水族館までの遠出のおでかけが急遽キャンセルされて凹んでたんです。
先週喧嘩して、それで旦那が行く気なくなった、てふてくされてて。水族館は子供のためなのに…何なの?!て思ってました。
さなぷさんの回答みて、子供のために、立派だなぁて思いました。
でも、全然関係ないのに、なぜか先の予定の水族館もなしにするからな!てひどくないですか?
4月中のチケットだから、リベンジできるといいですけどね。
とても参考になりました。
ありがとうございました!- 4月7日
-
さなぷ
あらら…それはひどいですね💦
カモミールさんは旦那さんに思ったことを伝えてますか?
私だったら文句を言いたいのをグッと我慢しつつ、やんわりと「関係ない予定までキャンセルしないでほしいな。このままだと息子だってかわいそうだし、私もたまには家族で一緒にお出かけしたい」て言うと思います。
男の人は基本的に頼ったりおだてたりすると張り切る人が多いので、うまく伝えてみてはいかがでしょう?
旦那さんの機嫌が良くなって無事に水族館に行けるよう祈ってます🍀- 4月7日
-
カモミール
思ったこと、すぐ伝えます…本音だから相手もイラッとしてるでしょうね😅
さなぷさんの文句をぐっと我慢して、ての見習わないとなぁて思いました。自分のためというより、可愛い子供のために。
ありがとうございました。- 4月8日
カモミール
週1回お出かけ羨ましいです。
旅行とまでは言わないけど、普段と違うことしたいですね