
コメント

hana
白米が大丈夫でも、胚芽米の方がアレルギーになる成分が含まれているので胚芽米でアレルギーがある可能性もあるそうです。
また、消化しにくいので1歳半から少しずつ、できれば3歳以降食べるのが勧められてるそうですよ(´ω`)
hana
白米が大丈夫でも、胚芽米の方がアレルギーになる成分が含まれているので胚芽米でアレルギーがある可能性もあるそうです。
また、消化しにくいので1歳半から少しずつ、できれば3歳以降食べるのが勧められてるそうですよ(´ω`)
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんならどっちの園に 魅力を感じますか? どちらも2号認定です。 イイネでお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” ①幼稚園寄りの認定こども園 入園金5000円 月額 1万8000円 制服、体操服あり 片道バス通園が選べて 朝は家まで迎え…
もちろん発達によって変わると思いますが、1歳2〜3ヶ月くらいからできそうなお手伝いってどんなものがあるでしょうか☺️? 今は ・コロコロで床掃除 ・テーブル拭き ・お米とぎ ・自分の脱いだ服を洗濯カゴに入れる ・オム…
3歳8ヶ月の息子ですが、 他害もあり発育が気になってます。 気に食わないことがあると殴ってきます。。 この間行われた市の3歳児健診では引っかからなかったのですが、乱暴な面やこだわりの強さが育てづらいです。 0歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mako
ご回答ありがとうございます☆
胚芽米の方がアレルギー成分があるんですね!保育園で1歳から主食が胚芽米になるので、胚芽米を食べさせてくださいと言われているんです💦
少しずつあげてみますー。