 
      
      
    コメント
 
            ゆきりん
Panasonicを使っていますが、基本電動自転車はどれも重いです😭
タイヤは太くて安定性あると思います!
カゴの有無、インチ数などもよく考えた方が今後のために良いかと!
 
            宮田くん
パナソニックのギュッとミニデラックス乗ってます!
ベルトのしやすさに惹かれて買いました!
ヤマハのやつは子を乗せるところの前のカバー?のスライドが面倒だと聞いたのでやめました😥
電動自転車はどれも重いです笑
多少の違いありますが、どれもバランス崩すと横転します😳
- 
                                    ママ お返事遅くなりすみません(>_<) 
 ベルトも重要なんですね!!気にしてなかったのでしっかりベルトもみて買いたいと思います!\(^o^)/ありがとうございます💕- 5月7日
 
 
            いーちゃん
私はYAMAHA乗ってます!
Panasonicは電池が消耗しやすい?とか言われた気がします😳
- 
                                    ママ お返事遅くなりすみません(>_<) 
 やっぱり日本製がいいんですね!!
 私も今のところはYAMAHAを考えていますがしっかり見たいと思います\(^o^)/何ヶ月頃から子供乗せてましたか?✨- 5月7日
 
- 
                                    いーちゃん 11ヶ月で乗せてました!! - 5月7日
 
- 
                                    ママ やっぱ9ヶ月やと早いですよね😭もうちょい我慢します😂😂 - 5月8日
 
 
            みこ
Panasonicのギュットアニーズ乗ってます♪
Panasonicは初めの漕ぎ出しがグイン!と勝手に進む感じ!
YAMAHAはゆるやかに進む感じです!
これは好みですが私はせっかちタイプなのでPanasonic推しです!
走行の軽さはどれも同じかなと思いますが例えばPanasonicだったらロング、オートマチック(普通)、パワーと3種類選べて私は普段はオートマチック、荷物多いときや坂のときはパワーにしてますがパワーだと足に力を入れなくても本当スイスイです!
ギアも1.2.3とあって私はやっぱりせっかちなので常に3です\(^ω^)/
2人以上お子さん考えてらっしゃるのなら絶対ハンドルの後ろに前椅子がある荷物のカゴがついてるタイプがいいですよ!
- 
                                    ママ お返事遅くなりすみません(>_<) 
 すごく細かく描いてもらってわかりやすいです\(^o^)/私もせっかちタイプなので…(笑)子ども乗せて、荷物乗せてとかになるとほんと大変ですよね😭今後子どもも増える予定なのでハイパワーのものを見たいと思います\(^o^)/ありがとうございます💕- 5月7日
 
 
   
  
ママ
お返事遅くなりすみません(>_<)
やっぱり重たいですよね(;゚д゚)こけたときのことを考えると怖くて😭参考にさせてもらってしっかりお試しもしたいと思います!😊