※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amimi
子育て・グッズ

初めての慣らし保育で、子供が甘えん坊になりすぎて困っています。慣らし保育の際に同じような経験をされた方、甘えさせるべきか教えてください。

今日初めての慣らし保育でした。
一時預かりよくしていたので大丈夫かなと思いきやずっと泣いて終わりました😅
帰ってきたらすっっっっごく甘えてきます。
ママだーいすきの連呼です。
ベタベタずっとくっついてきて可愛いですが、あまりにもベタベタしてきすぎて頭突きされて唇が内出血してしまいました😂
慣らし保育のときこういうことありましたか?
甘えさせたほうがいいのでしょうか?

コメント

メメコ

お子さんも慣れないところママがいないところにいて不安になっちゃんでしょうね😅
きっとだんだんと慣れてくれるので甘えてきたらうんと甘えさせてあげてください😄

  • amimi

    amimi

    ありがとうございます!
    きっと不安ですよね今だけと信じて沢山甘えさせることにします^_^

    • 4月9日
ポインター

うちも同じです。やっぱり寂しいんだと思います。絵本も前までそんな事なかったのに、何十回も読まされてます😅
預けていても貴方への愛情は変わらないよ!っていうのを示すためにしっかり甘えさせた方がいいと思います。本人の気がすむまで、応えてあげましょう(^。^)

  • amimi

    amimi

    そうですよね!やっぱり寂しいんですよね、沢山甘えさせようと思います!

    • 4月9日