※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
お金・保険

NHKの受信料の支払いって義務なんですか?

NHKの受信料の支払いって義務なんですか?

コメント

あい

契約すれば支払うのは義務ですよ😊

  • あき

    あき

    契約しない選択肢ってないですよね、、、?

    • 4月6日
  • あい

    あい

    払う気は無いです。ってインターホンで
    言い続ければ帰ってくれると思いますよ!
    それで契約成立させなければ、
    払う義務はありません。
    契約してしまってから、払わなければ
    訴えられてもおかしくは無いですが💦
    でも、お子さんがもう少し大きくなれば
    絶対 NHK観ることがあると思うので、、、
    うちは、毎日観てるので
    受信料高すぎだろ!って思いながらも
    払っています!

    • 4月6日
  • あき

    あき

    インターホン越しだとNHKですって名乗ってくれなくて開けてからNHKなんですけどって言われるんですよね😂
    お金管理はほとんど旦那なので任せようと思います、、、

    • 4月6日
  • あい

    あい

    どちら様ですか?って聞いたら
    なんて言われるんですか????😳

    • 4月6日
  • あき

    あき

    あー聞いたことないです、、、
    こんにちはーって言われただけで開けちゃうので笑
    不審者の場合とかもあるので普通に聞いた方がいいですよね😂わら

    • 4月6日
  • あい

    あい

    それは聞いた方がいいです😂😭

    • 4月6日
しー

大きい声では言えませんが払ってないです😂

  • あき

    あき

    さっき請求の人が来て
    旦那がお金管理してて私は一切持たせてもらえてないので今は払えないですって嘘ついて帰ってもらいました😂
    旦那が帰ってくる頃にまた来ると言われたのですが払わないとダメなんですかね、、、

    • 4月6日
。

義務と言われていますが払ってない人がいる時点で義務じゃないと思います🤔税金滞納者みたいに払ってない人が捕まったり差し押さえされたりしてるわけでもないですしね🤔(裁判起こされてる人は契約したけど払ってない人)

でも良い大人なので契約してきちんと支払うべきとは思いますけどね😂

  • あき

    あき

    NHKなんて全く見ないので映らなくていいからお金払いたくないわって思います😂😂

    • 4月6日
  • 。

    私もどっちでも良いよ!と言われるなら絶対払いません(笑)

    でも義務だと言われてる以上居留守したり、嘘ついて追い返したりしてる人見たら恥ずかしいなと思ってしまいます😅

    払わない人多いからどっちでもいいよ!となれば良いんですけどね😥

    • 4月6日
  • あき

    あき

    見る人だけ払う制度になればいいのにって思いますよね😂
    NHKでーすってインターホン越しで名乗ってくれないので玄関開けたらもう逃げられないです笑

    • 4月6日
deleted user

これからお子さんも大きくなってEテレとか見るようになったら、やっぱり大人として払うべきかなとは思います😊

  • あき

    あき

    そうですよね、、、
    夜にまた来ると思うので払おうと思います😂

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も夫婦二人のときは実は払ってなかったんですけど(それまで請求の人が来たことなくてスルーしてました笑)、妊娠中に来て逃げられなくて契約しました(笑)チクショー!って思ったけど、それからNHKの番組結構観るようになりました😊意外と面白いですよー✨

    • 4月6日
  • あき

    あき

    前までテレビ家にないのに請求の人が来ててテレビないって言ってるのに信じてもらえなくて払え払え超しつこく言われたので正直きらいですww
    子供がもう少し大きくなったら一緒に見てみようかなぁと思います🌟

    • 4月6日
deleted user

なんか義務になったようですね( ; ; )

私は保育園行ってるし見る時間ないし利用してないので払いたくないですが( ; ; )

  • あき

    あき

    義務になったんですか😂?
    見る人だけでいいのにって思いますよね、、、

    • 4月6日
deleted user

契約してなければ払わなくていい。
契約したら払わなきゃいけない。

見ないのに払うのに納得出来ないなら契約内容に納得できないので、て言えばいいと思う。

  • あき

    あき

    でも映ってる以上契約してるってことになりますよね😂
    別に見たくないのに、、、って思っちゃいます笑

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ん?契約してなくてもうつりますよ?

    • 4月6日
  • あき

    あき

    そうなんですか?初めて知りました、、、

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    勝手に流しといて契約しろー、金払えーていってんですよ奴らは。

    • 4月6日
  • あき

    あき

    そうだったんですね😂
    テレビ買ったら勝手に契約されてるものだと思ってました😥😥

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    サインしてないのに勝手に契約されたりしませんよ!!
    ネットの詐欺とかにも気を付けてくださいね??

    • 4月6日
たぬき

しつこく何度も訪問に来られるのが嫌で
主人に任せたらとっとと契約してましたー(笑)

  • あき

    あき

    うちは逆で私はめんどくさいので払おうとしても旦那がその必要は無いって言ってます、、、
    月に何万も取られるわけじゃないのに、、、😥

    • 4月6日
カニカマ

独身の頃は契約してなかったですけど、結婚して家を持ちNHKの人が来て断ったりしているのを近所の人に見られたりするのも世間体的にちょっとカッコ悪いかな…と思い払っています。あとは朝ドラとか見始めると意外と面白いし、子供がいるとお世話になると思うのでそれもあって払ってます❗

  • あき

    あき

    見てないのにもったいないと思いますが何回も家に来られるのもめんどうですよね、、、
    子供も大きくなったらきっと見ますもんね🌟

    • 4月6日
deleted user

たしか契約することが義務で
支払いは義務ではないはずです‼️
でも契約したら払わないとなんでね😂
せこい感じですね笑

私のところも最近きて
契約しちゃいました😌

  • あき

    あき

    何回も来られてもめんどくさいから払った方がいいですよね😂😂

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今まで来るたびに帰ってもらってたんですけど、、、
    遡られて請求されても払えないんで
    もぅ諦めて契約しました😅

    • 4月6日
  • あき

    あき

    契約した家だけ映るようになればいいのにって思いますよね、、、
    テレビでYouTubeも見られるのであんまり必要ない気がします😂

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはめっちゃわかります😂
    しかも契約内容ちゃんと
    見ないと衛生契約とかさせられます(´;ω;`)
    BS映らないしアンテナ?もないのに
    衛生契約されてて、、、😶
    地上契約に変更して貰いました💦
    2000円程の差ですがお金もないのに
    年間にして2万は大きいので😭

    • 4月6日
  • あき

    あき

    ちゃんと内容確認してから払う事にします😂😂

    • 4月6日
はなたろ

払ってない人もいますね。前の職場の人はNHKの朝ドラ毎日見てるくせに払ってないって笑っててドン引きしました。いい大人なのに・・。払わなくていいなら払いたくないですが、うちは払ってます。