
コメント

退会ユーザー
内診で多少、出血することありますよ!でも37週ならおしるしの可能性もありますね✨

R&H
おしるしかもしれないですね(*´꒳`*)
人それぞれなんですが
おしるし来て1週間後に陣痛来た人もいれば、
私はおしるし来てその日に産まれたとかも
ありますし
ちょっと様子見てみましょ♡
-
t
おしるしは茶色なのでしょうか。
全然兆候なくて焦ります💦- 4月6日
-
R&H
下の子もおしるしだったんですが
もーよく見ないと分からんぐらいの
うっすい茶色でした!笑
で、気にせず夜寝て破水しました😄
上の子もおしるしからで
その時ははっきり分かる茶色でした!- 4月6日
-
t
なるほど…。
早く産まれてほしいです♡♡
おしるしだと願います♡♡- 4月6日
-
R&H
元気なお子さんが
産まれますように☺️❤️- 4月6日
-
t
ありがとうございます♡♡
- 4月6日

みどり
外来の看護師さんに内診の刺激の出血はおしるしとは違うって言われましたよ。私は茶色い卵の白身みたいなのが結構な量で何回か出ました!明らかに普段のおりものと色や量が違うのですぐわかりましたよ。
-
t
おしるしだということ願います。
- 4月6日
t
内診グリグリは前からやっていたのですが、出血は一回もなくて…。
今回茶色っぽいのでビックリしました。おしるしは赤!ってイメージが強くておしるしなのか?!とびっくり💦
退会ユーザー
おしるしは、ピンクとか茶色っぽいって聞いたことあります!私は、確かピンクでした!
t
ピンクでしたか…。
おしるしだといいですけど😂