![りんほっぺ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日本脳炎の予防接種について、6ヶ月からでも受けられることがあります。3歳から接種するか、6ヶ月からするかは地域によって異なる意見があります。
日本脳炎の予防接種について。
今日BCGと四種混合を接種した際に
次に受けるワクチンについて
B型肝炎と日本脳炎と言われました。
日本脳炎は3歳からの接種となってましたが
生後6ヶ月からでも受けることができますよ。
と言われたのですが、6ヶ月は半分の量みたいで、
皆さんは3歳から接種しましたか?
それとも6ヶ月から接種しましたか?
西日本は6ヶ月からの方がいいと
言う意見もあるみたいで、
差し支えなければ西日本・東日本など
お住いも教えていただきたいです😊
- りんほっぺ🍎(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西日本です。
うちの小児科は3歳から接種です。
![cinnamon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cinnamon
西日本在住です。
初回接種が1歳半の頃でした。2回接種済みで今年の夏前に追加接種します!
-
りんほっぺ🍎
そうなんですね!ありがとうございます(><)💕
- 4月6日
![たろまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろまま
西日本ですが初耳です。
うちは3歳から接種しています。
-
りんほっぺ🍎
やはり3歳からですよね(><)
6ヶ月からでも受けれるって
聞いて一緒にと思ったんですが
電話して3歳からにします!- 4月6日
![りんりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりあ
12月に3歳になり、3歳過ぎてから打ってくださいと役場からも通知が来ましたよ‼️
ちなみに島根県に私は住んでますが!
-
りんほっぺ🍎
やはり、3歳過ぎてからですね!
ありがとうございます(><)💕- 4月6日
![ちか☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか☆☆
東日本です。
3歳から2回接種しました(^^)
-
りんほっぺ🍎
3歳からですね!ありがとうございます(><)💕
- 4月6日
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
東日本、神奈川県在住ですが
予防接種を無料で受けられるのは3歳からで、それ以前は自費で。となっています!
日本脳炎は西日本、主に九州が多いようなので、もしかするとそういう感じで市町村も推奨期間を変えて勧めているのかもしれませんね(´ω`)
-
りんほっぺ🍎
そーなんですね!
ありがとうございます(><)💕- 4月6日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
西日本ですが
まだ打ってなくて来月いくんで
そん時にならないと
分からないですけど予防接種には
半年〜って書いてありますよ‼︎
-
りんほっぺ🍎
本見てみます(><)
ちなみに半年で受けさせますか?- 4月6日
-
こころ
来月に病院いくので
先生次第ですねW(`0`)W
いつも、もうこの予防接種も
大丈夫やわ〜言うて
いっぺんにするんで…😅- 4月6日
-
りんほっぺ🍎
なるほど!
ありがとうございます😊- 4月6日
![新米mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米mama
西日本です。西日本でそんなに多くはないですが何例か3歳未満の子どもの感染例があったようで、日本小児科学会で罹患リスクのある地域では早めの接種を推奨しているようです。
通ってる小児科の先生の考え方とかもあると思います。
うちは先月受けて、今月2回目を受ける予定です。
-
りんほっぺ🍎
そーなんですね!
ありがとうございます(><) 💕- 4月6日
![mia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mia
西日本です!
私も半量からできるけど、どうしますかー?
ってきかれました!
半量だと回数も増えるし3歳からのほうがいいかな?っていわれたので3歳からにしました(*´ω`*)
-
りんほっぺ🍎
確かに打つ回数も増えますもんね(><)
ありがとうございます😊- 4月6日
![ママ頑張ってます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ頑張ってます
関東住みです
1歳に受けました
上の子の時はまだ3歳未満での感染例がなかったので3歳になってから受けました(T . T)
-
りんほっぺ🍎
6ヶ月で受けても1歳で
受けてもどっちでも一緒なんですかね?(><)- 4月6日
-
ママ頑張ってます
下の子が6ヶ月の頃は日本脳炎打ちましょうと言われなかったので...どうなんでしょう( ; ; )
- 4月6日
-
りんほっぺ🍎
そうですよね、わかんないですよね( ; ; )
看護師さんに言われたんですが
みんなどうしてるんだろって
思っちゃって(><)- 4月6日
-
ママ頑張ってます
予防接種ってよくわからないですよね( ; ; )?
6ヶ月から打っても問題ないか聞いてみては?
後は他の病院で聞いてみるのもいいと思います^_^- 4月6日
-
りんほっぺ🍎
言われるがままで
わかんないです😢
そうします!ありがとうございます💕- 4月6日
りんほっぺ🍎
3歳ですね、ありがとうございます(><)💕