![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![龍妃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
龍妃
多分うちのと同じかな?乾燥はハンガー乾燥を良く使います。普通の乾燥はたまに。バスタオルを早く乾かしたい時使いますが、濡れている状態で3キロまで乾燥できるとありますが、3時間掛けて90%程乾く状態です。後は部屋干しで30分程で乾きます、
![りか★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか★☆
うちはPanasonicのドラムですが、ちゃんと乾きますよ😃
乾燥機能を頻繁に使うなら、縦型はおすすめしません(>_<)💦
-
さくら
回答ありがとうございます(*^O^*)
まさにPanasonicのドラムと迷っております。
洗浄力か乾燥か…
雨が続いたりすると乾燥機は助かりますよね(>_<)
タオルやお洋服のフワフワ感はどうでしょうか?- 10月14日
-
りか★☆
Panasonicのドラムも泥汚れ毎日とかでなければ洗浄力は十分かと。。
タオルはふわふわです!ようふくはこれは乾燥機みんなそうですが、シワになるものとならないものがあります★- 10月14日
-
さくら
そうなのですね。よくドラムは洗濯物が固くなるとか、洗浄力が劣るとか聞いていたのでびっくりです。(*^^*)
最新のは全然平気なのですね。なんだか嬉しい情報をありがとうございました♪- 10月14日
龍妃
縦型は洗濯槽が横に回るので横型の様に洗濯物が上下に動かないので乾燥機能は横型に比べ少し劣ります。
さくら
回答ありがとうございます(*^O^*)
そうなのですね。乾燥機能は少し劣る感じなのですね。
悩みどころです。
洗浄力は縦のほうが良いと聞き…迷っております。貴重なご意見ありがとうございました。