
お子さんのつかまり立ちはいつ頃ですか?初めての経験はどこでしたか?お話ししてください。
こんにちは😃質問なのですが皆さんのお子さんはいつ頃つかまり立ちをはじめましたか?うちはつかまるのに丁度良さそうなところがないので遅くなるのではないかと思っていて…よかったらはじめてのつかまり立ちはどこでだったかとかも教えて欲しいです😂✨
- いーすたー

退会ユーザー
うちはすごく遅くて、1歳になってからです。同じく掴まるのにちょうど良いものがなく…ソファーに掴まって、というよりはしがみついて(笑)、立ちました!

♡♡♡ 🌹
その頃はこたつ机だったので
9ヶ月頃に机で掴まり立ちしました😆

どんぐり
今まさに掴まり立ちしてます。
8ヶ月です。

ママ
9ヵ月になるちょっと前にソファでつかまり立ちしました😊
そこから1ヵ月くらいでソファやテレビ台で伝い歩きが始まりました!

退会ユーザー
9ヶ月なったころでした✨私が猫のポーズ?正座して前屈みに丸くなって携帯触ってたら、背中持ってつかまり立ちしました(笑)

ママリ
7ヶ月半で急に始めました。
目を離した隙にテーブルに手をついて立ってたので焦りました( ̄▽ ̄;)
今は壁に手をついて立ったりしてますよ〜。
より目を離せなくなったので、もうちょっとしてからでも良かったのにと思ってます🤣

みぽ
7ヶ月で始めました!
うちの場合はつかまり立ちの前に、6ヶ月に終わりにいきなりひとりですっくと立ち上がりました。
そういうこともあるので、つかまるところがなくても立ったりできるかもしれませんよ♫

あい🍀
6ヶ月半の時にソファでしてました‼︎目を離したすきにしれっと立ってましたよ😂つかまり立ちの前は四つん這いのまま上のものに触ろうとしてて、そのうち膝立ちしたり正座したりしてて、知らないうちにトレーニングしていたようです🤣笑 膝立ちでソファに両手を置いてそのまま腕の力で立ってました💪

まーもーめー
割と早い方で7ヶ月に入る頃です。
ソファ、テレビボードがちょうどよかったみたいで、膝立ちを始めてからあっという間に立ちました(°▽°)

ゆん
上の子は6ヶ月でアンパンマンウォーカーで、2人目は7ヶ月でテレビ台に掴まって立ってました( ◠‿◠ )

さきママ
8ヶ月半でつまり立ちはアンパンマンカーにでした、歩いたのは9ヶ月です、
コメント