
コメント

めくま
自分ではなく、友人が随分と前にそちらで挙式しました。
裏方は分かりませんが、
ゲストで行った感覚的には、交通の便は、ちょっと不便さを感じましたが、雰囲気はとても良かったし、後から見せてもらった写真もすごく綺麗でした。
お料理も美味しかったです。
かなりの満足感はありました。
二次会の場所が遠かったので、またまた移動は大変だったなぁ。

なちゃ
2年前ですが、セントマーガレットで式あげました(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
セントマーガレットで挙式披露宴を挙げたいと思っているのですが、差し支えなければ規模と全体の金額がどのくらいだったのか教えていただきたいです🙇🏻♀️💦- 4月5日
-
なちゃ
おめでとうございます(^^)
たしか、92人呼んで460万円だったと思います💦
食事を高いものにしたので、もう少しコストは下げられると思います!
招待状は全て自分でやったのでその分は含まれてないです!- 4月5日
-
ママリ
ありがとうございます😊!
わーお!とても豪華ですね😳✨
羨ましいです!!- 4月5日
-
なちゃ
セントマーガレットで最初に金額を提示されると思うんですが、プラス100万円はみておいたほうがいいです💦
かなり安い設定されてるので(´・_・`)- 4月5日
-
ママリ
そうなんですね💦💦ありがとうございます😊
- 4月6日

ぽてち
私も2年半前に挙げました(o^^o)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
セントマーガレットで挙式披露宴を挙げたいと思っているのですが、差し支えなければ規模と全体の金額がどのくらいだったのか教えていただきたいです🙇🏻♀️💦- 4月5日
-
ぽてち
確か70〜80人くらいで、金額は結構かかりました😅
ドレスを先に割といいのを選んでしまったのと、サービス価格につられて即決しましたが(忙しくてあまり他の式場を見てません😓)食事が安いコースだとかなり少ないので、結局上から2番目のコースにしたので( ^ω^ )💦
サービス価格よりかなりはみ出しました…笑
高かったですけど、私は気に入っているので、毎年式挙げた日付近にディナーやランチに行ってます😊🌟- 4月5日

まよ
5年も前ですがセントマーガレットで挙式、披露宴しました!
教会のステンドグラスと、プリンセッサの会場の雰囲気がすごく好みで決めました✨
お料理は一番お安いコースだと少し物足りないかな🤔と思い、ランクアップ+追加をしました。
式場で出店しているパティスリーは味も確かですし、式場の雰囲気に合った素敵なケーキと引き菓子を用意していただきましたよ✨
今はどうかわかりませんが、私が挙げたときは式場でレンタルできるドレスの数が少なく少し痛んでいるものが多かった為、外部でレンタルしたものを持ち込みました!
私達も慣れない事で詰めが甘かったところもあり当日バタバタしたところもありましたが、終わってみればとても満足のいくいい式を挙げられたと思っています✨
-
ママリ
詳しくありがとうございます!😊
セントマーガレットの雰囲気とても良いですよね✨
差し支えなければ規模と全体の金額がどのくらいだったのか教えていただきたいです🙇🏻♀️💦- 4月5日
-
まよ
素敵ですよね!
子どもが生まれる前の結婚記念日には式場のレストランへ食事にも行っていました✨
招待客は50人未満で、最終的な金額は180万くらいらだったと思います。
招待状など、自分たちで出来ることや必要なさそうな物はできる限り節約しました😅
あとは知人にカメラのお仕事をしている方がいたのでその方にお願いして、アルバムなどは頼まなかったので、そちらを頼むとなると結構金額が跳ね上がるかと…
すごく高かった記憶があります😱
新郎新婦共に衣装も持込の方が持込料を払ってでも、式場でレンタルするより安く済ませることができましたよ😁✨- 4月5日
-
ママリ
とても豪華な式だったんですね!😳✨
できるところは金額自分たちで抑えたいところですよね🙆🏻♀️
詳しく教えてくださりありがとうございました!✨- 4月6日

ゆうちゃんlove
3年前にあげましたよ♡
ママリ
ありがとうございます😊!
アクセスの良さも大事なポイントですよね💦
教えてくださりありがとうございます😊