
赤ちゃんのお出かけ服について教えてください。寒暖対策や不衛生への心配があり、ロンパースやボディスーツ+短パンなどどちらが良いか迷っています。お部屋での服装も教えてください。
こんにちは!
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんの
これからの服装について教えてください。
予防接種も終わってあちこちお出かけしようと計画しているのですが、お出かけの服装はどんなものが適していますか?
抱っこ紐でお出かけするのですが、手足か出ているのが危なく感じていて、
また、不衛生じゃないか、寒くないかなども心配です。
今までは足つきのロンパースが暖かく生足も隠せて便利だったのですが、これから暑くなるので
半袖半ズボンのロンパースにした方がいいのか…
そもそもロンパースは寝巻きで、
ボディスーツ+短パンを履かせた方が良いのかなど…
よく分からなくなってしまいました…
皆さまどうされているのか教えて頂きたいです。
できればお部屋での服装も教えてください。
宜しくお願いします^^
- ぺぺぽわ(7歳)
コメント

〇〇
ロンパースの半袖と長袖を、その日の気温によって使い分けてます!長袖でも暑くなったら袖をまくったり、素足が気になるなら薄手のレッグウォーマーを履いて室内では脱がせたりして対応してもいいと思います*ˊᵕˋ*✨

TY
お出かけの時は上下分かれてるように見えるロンパースや上下分かれてる服を着させて部屋の中ではtheパジャマみたいなロンパースを着させています!
上下分かれてる服だと抱っこした時に服が上がっちゃって寒くないかと心配してしまいます😓
-
ぺぺぽわ
コメントありがとうございます!
お出かけにパジャマみたいなロンパースはあんまりでしょうか…??セパレート風の方が私も外で見かけると可愛いなと思うのですが、別れていないデザインのロンパースをいくつも買ってしまい、これはもう出番無いのかな…(^^;;と思っています。。- 4月6日
-
TY
はじめの頃はおくるみにくるんでお出かけしてたので服はあまり気にしてませんでしたw
でも。朝と夜のくぎりが付けれるようにかえるようにしました🤤- 4月7日

りー
出かける時は、
半袖の肌着に薄手のロンT、薄手の長ズボンで
家にいる時は、
半袖の肌着と昼間は半袖のロンパース、夜は長袖もしくは七分袖のロンパースです🙆♀️
-
ぺぺぽわ
肌着は新生児から着せていた短肌着でいいのでしょうか??ロンTは頭から被せて着せるのでしょうか?
全然知識なくてすみません…💦- 4月6日
-
りー
そうです✨
うちの子は、吐き戻しやうんち漏れで汚れやすかったので、早くからセパレートに変えました😅
上だけ汚れたら上だけ着替えさせればいいので🙆♀️
ロンTは頭から被せて、袖を通すって感じですね🙂
ロンパースだと抱っこ紐の時に足が見えやすかったです😅- 4月6日
ぺぺぽわ
コメントありがとうございます!ロンパースの下はオムツだけですか?
短肌着は新生児の頃だけでしょうか…
靴下よりレッグウォーマーの方がいいのでしょうか??
細かくてすみません(・_・;
〇〇
私は新生児の頃から使ってる短肌着の上にロンパース着せてますよ☺️
靴下だけでもいいし、少し肌寒かったり紫外線が気になる時はレッグウォーマーしてもいいかなあと思います!
またお出かけの時は帽子を被ってます✨