※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥チミ
お金・保険

保険の勧誘を断る方法について相談があります。保険会社からの勧誘に対して、遠慮なく「今は入っている保険に満足しているので変更の予定はありません」と断りましょう。

保険の勧誘されたらどうやって断ればいいですかね?💦

住宅展示場でファイナンシャルプランナーの話を聞いたのですが、最終的に保険の勧誘をされて、、
私は知り合いの人のに入ってるので変える気はないですって断ったら、知り合いの人で断りずらいからだと思いますけどどうしダメですかみたいな感じで言われて、、、
どうしても入って欲しいのかそれなら今入ってる保険はそのままでうちで積立しましょう的な感じで言われてそれもする気もありません。
ちなみに勧誘されてるのはアクサ生命です。

最初は普通に為になる話で勉強になったのですが、最終的に保険の勧誘かと😥
いい断り方ありますかね😔

コメント

みし

キッパリ、要りません!!
と一言言って立ち去れば大丈夫ですよ😊

  • 🐥チミ

    🐥チミ

    やはりキッパリ断ったほうがいいですよね(>_<)

    • 4月5日
Reeeeee

ご主人がその場にいなければ

『主人に相談してこちらから連絡しますね』
って言っちゃいましょう😃✨

ご主人もその場にいたのなら
『二人で話し合ってこちらから連絡しますね』

これ私はよく使います♡

  • 🐥チミ

    🐥チミ

    その手がありましたか!何か他のことで勧誘された時にも使えますね!

    • 4月5日
deleted user

私は自分がそういう仕事をしてました。
「私も保険販売していたので」
「家族に保険会社に勤めている人がいるので」
我が家では本当の話ですが、
勧誘する側としては、こう言われると嫌です😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、知人だと伝えたんですよね💦
    でしたら、保険に関しては頼りにする人がいるので結構です、と強く言うしかないですね😞

    • 4月5日
  • 🐥チミ

    🐥チミ

    そうですよね!強く言ったほうがいいですよね😞弱めだと余計に勧誘されちゃいますよね😂

    • 4月5日
╰(*´︶`*)╯

新築の家(マンションや一軒家)の購入時に、ローンなどFPとお話することがありますが、基本的には営業で来てるので勧誘されると思います。
次がないと思うならきっぱりお断りすればいいと思います😊💕💕

私は、マンション購入時に今後も相談に乗ってもらいたくて、積み立て保険に加入しましたが✋

  • ╰(*´︶`*)╯

    ╰(*´︶`*)╯

    FPさんは、お家の売手からのペイはなく無償(保険加入の獲得しないと無償の活動になってしまうそう)なので、結構勧誘されると思います!!

    • 4月5日
  • 🐥チミ

    🐥チミ

    なるほど!だから必死だったんですかね!押しに負けないよう断りたいと思います😭

    • 4月5日
みゅーまま

保険変えてばかりなので…や何回も勧誘してきた保険の方には結構です!ときっぱり言いました。
それでもまだ勧誘してきますが…😅

保険変えてばかり…と言ってもしつこいと勝手には変えれないので!といって断ってます。

  • 🐥チミ

    🐥チミ

    ちゃんと断ることが大事ですね!キッパリ断りたいと思います!!!

    • 4月5日
まー

きっぱりと断る!
電話でくるんですか?それとも家に?
電話出ない!家なら居留守!
保険の人は知り合いではないので、
どうしてダメです?
断っているのになぜイヤイヤあなたの保険に入らないといけないですか?入らないとダメですか?って言いたくなります。

  • 🐥チミ

    🐥チミ

    展示場で毎回日にちを決めて会っていたんです。前回は最後お金を貯めるには保険を変えましょうという話で終わり都合が合わなくて次の予定は決めていませんでした。で、今回次はいつにしましょうと言われていて、、、

    • 4月5日