
コメント

るん
長男のときにこれ買いましたがほぼ使ってません🤣
哺乳瓶は全部バラバラでカバンに入れてます!

キコママ
完ミです!
私はわざわざまとめて入れてないです💦
専用ポーチもあるんですが意外とかさばってしまって出すのも面倒で💦
哺乳瓶とスティックミルク、ミニタオルを一緒にポーチに入れて後はリュックの中でバラバラです😂
-
かこ
詳しくありがとうございます!
ミルク作るとき
ミニタオルは必要な感じですかね☺️??
保冷保温の水筒2つもち熱湯と湯冷ましもてばポーチにまとめなくて大丈夫ですかね?
キコママさんは哺乳瓶だけはいるポーチを持っているということですか?
色々質問すみません💦- 4月5日
-
キコママ
前にプラスチック製の哺乳瓶が出先で割れた事がありまして💦
それからは哺乳瓶をタオルで巻いて持ち歩いてるんです😂
ちょこっとこぼしちゃった時とかも使えますし✨
フタがあるとはいえ哺乳瓶は直接口に触れるので、一応それだけ分けてポーチに入れてる感じです☝️
私も保温マグと湯冷まし用のお水をペットボトルに入れて持ち歩いてますが、そのままカバンに入れちゃってます!- 4月5日
-
かこ
なるほど!ありがとうございます!
湯冷まし用のお水はペットボトルで
保冷しなくても大丈夫なのでしょうか?- 4月5日
-
キコママ
冷蔵庫に入れてあるのをもっていきますが使う頃には常温になっていることもあります😂
常温でも使えますよ!- 4月5日
-
かこ
キコママさん
ありがとうございます?
自分で作ったものだと常温はあまりよくないんですかね??💦- 4月5日
-
キコママ
一度沸かして冷ましたものなら大丈夫だと思いますよ🤗
- 4月5日
-
かこ
ありがとうございます!!
- 4月5日

めろんぱん
完ミで育てています!
保温性のある水筒、プラスチックの哺乳瓶、キューブ状のミルクを持ち歩いてます👍
特にまとめずカバンに突っ込んでます(笑)
-
かこ
やっぱりバラバラの方が収納しやすいのですかね??💦
ありがとうございます!- 4月5日
-
めろんぱん
わたしが結構雑なタイプで😅
そのまんま気にせず入れちゃってます(笑)- 4月5日
-
かこ
私も同じタイプです(笑)
- 4月5日
-
めろんぱん
最初はちゃんと分けようと思ってたんですが、いざ出かけるとなると面倒になりました(笑)
- 4月5日
かこ
結局バラバラになるんですかね??💦