
コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
私は軽く噛み付いてやりました(笑)
こやってされるといたいでしょ?って噛むたびにやります!
真剣に起こる時は低い声で怒ります!
それか泣き真似したりすると顔覗き込んで大丈夫?みたいにしてくれます笑

まめ
うちも噛み癖ありました!!
その頃、手の甲が赤いミミズ腫れだらけでしたよ(泣)
痛い!!って高い声出すと子供は喜んでると勘違いするらしいので、低い声でやめて、とか痛いからだめって言ってました😅
歯がかゆいのもあるのかなと思って、噛むおもちゃ(なんかバナナの形したやつが売ってました)与えてみたりもしましたよ!
…それも噛んでたけど、私のことも結局噛んでました。。。😅
うちは1歳3ヶ月くらいには噛み癖も落ち着いてきてた気がします。
根気よく、嫌だって気持ちを伝えてみてください😣💦
多分母の肌恋しさもあるんだと思います😅

たまごちゃん
お返事ありがとうございます。
やっぱりありましたか^ ^
急に噛み出して驚いています。
本気で痛いし。。。笑
痛いって大きい声で言ってましたー
低い声でやってみます^ ^
たまごちゃん
お返事ありがとうございます。
やっぱり噛み癖ありました?
色々試されたんですねー。
根気強くしないとダメですよね。。。
全然やめてくれないから、怒ったり、放置してみたりになっちゃって( ; ; )
言葉も理解してないから、難しいですよね。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
今日もおにぎり口元持ってったら
噛みつかれてサカムケから血が出た(笑)
うちも放置良くします!
早く話せるようになってってすっごい思ってます( ˃ ⌑ ˂ഃ )