
コメント

きらら
求人とる側ですが
ネット応募ですと、夜中とかに閲覧して募集してくる方が多いです。
コチラとしても希に電話を受ける余裕が無い時に掛けてこられることもなく
折り返し落ち着いた時に電話できるので助かります。
ただ電話が繋がらずメールで面接日案内しても来ない方も多いので……
微妙ではありますが
きらら
求人とる側ですが
ネット応募ですと、夜中とかに閲覧して募集してくる方が多いです。
コチラとしても希に電話を受ける余裕が無い時に掛けてこられることもなく
折り返し落ち着いた時に電話できるので助かります。
ただ電話が繋がらずメールで面接日案内しても来ない方も多いので……
微妙ではありますが
「その他の疑問」に関する質問
長男が小学1年生で休みの日とかは近所の友達が急に遊びに来たりします💦 近場しか行かないと思うんですがみなさんはスマホとか時計とかいつから持たせてますか? 田舎なので夕方6時にはサイレンが鳴るんですが今は5時頃か…
支援センターの常連だからって1人でいる人や初めての人に話しかけなきゃいけないんですかね…? 1年半くらいある支援センターに行ける時はほぼ毎日行ってます。 なので顔見知りの人が多いし行けば誰かしら話す人がい…
七五三のご祈祷をお願いしたいので神社にメールで問い合わせし、1週間経ちますが、返信来ません💦前は翌日とかには返信来てたのですが…。 お守りなどの売り場やご祈祷は神主さんがほぼワンオペで回しており、ホームページ…
その他の疑問人気の質問ランキング
コロコロ
確かに忙しい時に電話来るのはちょっと迷惑ですよね…
ネット応募の方が面接来ないって言うのはよく聞いたことあります(((^^;)
ありがとうございますm(_ _)m