※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
その他の疑問

2歳代で子どもにお蕎麦あげられた方はいますか?

2歳代で子どもにお蕎麦あげられた方はいますか?

コメント

A☺︎

今年の1月に2歳8ヶ月で
10割の蕎麦食べさせました☺︎

  • 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    コメントありがとう御座います!
    やはり2歳以降が安心ですよね✍
    因みにどのように量を増やされましたか?

    • 4月4日
  • A☺︎

    A☺︎

    それまでも蕎麦と同じ釜で茹でた
    うどんは食べたことがあり
    なんの異常もなかったので大丈夫かなー
    と思い、まず少量だけ食べさせてみると
    口の周りなどもなにも反応がなかったので
    その後は欲しがるだけ食べさせました👍💕

    • 4月4日
  • 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    返信ありがとう御座います!
    なるほど✍次は欲しがる分だけですね!
    参考になります🌟

    • 4月5日
パンダ

今年の1月、一緒に年越しそば食べるために
2歳の誕生日過ぎたぐらいにあげました☺️

  • 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    コメントありがとう御座います!
    年越しそば😍確かにそば食べれたらそのような楽しみもありますね♫
    量はどのように増やされましたか?
    私は昨日一本、今日二本…としたのですが、このまま行くべきなのか考えています(^_^;)

    • 4月4日
  • パンダ

    パンダ



    1回目1本、2回目2本…
    3回目からは2本ずつ増やしました🙂


    1日おきにあげて10本食べれたら
    緑のたぬきのミニカップをあげてみました。
    5日に1回ぐらいで緑のたぬきを3回あげて
    年越しって流れでした!

    • 4月4日
  • 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    具体的にありがとう御座います!
    私もソフィアさんのを参考にあげてみます🙂

    • 4月5日
deleted user

2歳になってからお試しで少しあげたら食べたので、その年に年越しソバもいっしょに食べました^^

  • 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    コメントありがとう御座います!
    年越しも一緒に食べれたら嬉しいですよね♡
    私も少量からあげていきます😀

    • 4月5日