 
      
      
    コメント
 
            ちぃのまま❦
豆腐と豚ミンチがあるなら、鍋に水、醤油と砂糖(少量)を入れて豚ミンチをポロポロになるように混ぜ、小さい角切りにした豆腐を入れたやつは簡単だし、結構食べてくれるのでオススメです❤️(説明下手ですみませんw)
卵焼きに納豆いれたりしてもいいですね😃✨
 
            かおりん旦那大好き
卵にホウレン草入れて焼くとおいしいですよ😊
- 
                                    もも ありがとうございます😊 
 作ってみます💗- 4月4日
 
 
            ♡じゃじゃ丸♡
トマト・ほうれん草・チーズでオムレツ
納豆オムレツ
グラタン
豆腐のそぼろ煮(肉どうふみたく)
ミートソース
レタスシュウマイ
とか思いつきました☺︎
- 
                                    もも レシピ簡単によければ教えて欲しいです!! 
 グラタンとそぼろに、
 レタスシュウマイどうやって作るんですか?- 4月4日
 
- 
                                    ♡じゃじゃ丸♡ 
 グラタンは本当大人と同じホワイトソース作るか、豆腐でホワイトソース作るかして、野菜下茹でしてチーズ乗せて焼くだけです☺︎
 豆腐でホワイトソースは、クックパッドで調べてみてください♡笑
 
 そぼろ煮は、お出汁に醤油・酒・みりん・砂糖で薄目に味付け。
 めんつゆが気にならないならめんつゆでも☺︎
 そこに、ひき肉入れて軽く煮たら豆腐入れて軽く煮てとろみつけて完成♡
 下茹でしたほうれん草を仕上げに入れても♡
 
 レタスシュウマイは、普通のシュウマイ作るみたいに、玉ねぎのみじん切り・豚ひき肉を練って下味つけて、千切りにしたレタスを周りにつけて蒸す。豆腐をタネに入れるとフワフワになるのでより良い感じです☺︎
 
 伝わりましたか?- 4月4日
 
 
            ゆきんこ
ほうれん草と卵の場合は
白だしを水で2倍くらいに薄めただし巻き卵作ります!
- 
                                    もも ありがとうございます😊❣️ - 4月4日
 
 
            退会ユーザー
ほうれん草と玉ねぎとブロッコリーと卵とチーズでキッシュ、トマトとアボカドと豆腐とレタスでサラダ。
あとはパンに鮭フレークとマヨネーズでも乗せてトーストにしてみては?☺️
- 
                                    もも キッシュの作り方教えて欲しいです💦 
 大人と同じ感じですか??
 
 今の時期サラダってドレッシングなどどうしてますか?💦ずっと気になってて、、
 
 パンに乗せて上手に食べて来れますか?💦💦まだ乗せたことなくて、、
 質問ばかりすみません💦💦- 4月4日
 
- 
                                    退会ユーザー 大人と同じもので大丈夫ですよ。薄味で作って大人はオムレツみたいにケチャップつければいいかと☺️ 
 私なら全部細かく切ってお醤油、オリーブオイル、お酢ほんの少しで混ぜてドレッシングみたいにしてます。市販のものだと味が濃いし、手作りなら味薄くできるので。
 上手に食べられないなら、トーストしたものを海苔巻きみたいにくるくるして、ラップで包んで落ち着かせてから切れば食べやすくなりますよ☺️- 4月4日
 
 
            (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
玉ねぎ、ほうれん草、ピーマン、トマトチーズでオムレツ
ブロッコリーはポタージュ
豚ミンチとお豆腐で麻婆豆腐もどき(八丁味噌をつかって、豆板醤入れません)なんてどうでしょう(^^)
豚ミンチを甘辛く炒めて、ちょっとしんなりしたレタスと一緒に食べるのもいいかもです。
- 
                                    もも ポタージュ作り方教えてください❣️ 
 麻婆豆腐いいですね!- 4月4日
 
- 
                                    (´༎ຶོρ༎ຶོ`) レシピってほどでもないので…牛乳もう飲んでますか? 
 お鍋にブロッコリー入れて水で浸かるくらいにして茹でます。
 コンソメなどで薄めに味付けして、私はハンディーブレンダーを持ってるので鍋にそれを突っ込んでブイーーーンとやって滑らかにします。で、牛乳適当に入れて、ちょうどいいゆるさ加減のとろみがつくように調整して終わりです(^^)
 
 置き換えとして豆乳もいいとおもいます。
 
 ハンディーブレンダーなければ、ミキサーでいいと思います(^^)。
 
 スープだと大人も同じものたべれますから楽でした。- 4月4日
 
 
            あゆ
納豆又はシャケフレークで炒飯
味付けはお醤油又は納豆のタレで調節してあげるといいですよ。
大人は鶏ガラ 塩胡椒プラスで。
豚ミンチと水切りしたお豆腐 みじん切りにした玉ねぎ ピーマンを全て混ぜて茹でたレタスでくるんでロールレタス
これに関しては豆腐を抜けばミートソース 茹でて肉団子 焼いてハンバーグにもできますよ☺️
 
   
  
もも
ありがとうございます😊なんとなくわかりました!作ってみます!簡単そうですし!
卵焼きに納豆いいですね!
ちぃのまま❦
肉豆腐みたいな感じです🤣🤣
ピーマン、玉ねぎ、ほうれん草でチャーハンとかも良さそうです✨
うちも毎回悩みます😩💦
意外と今ぐらいの時が一番大変だな〜と😵💦