
退院後の家事について悩んでいます。夜ご飯をどうしようか迷っています。体調が戻っていないため、料理が難しい状況です。みなさんはどうされますか?
5日に帝王切開で出産し、明日退院予定です。
里帰りはせず、夫婦二人で子育てをしようということになっています。
そこで質問なのですが、退院し自宅に戻ったあと家事は普通にできましたか?
お昼過ぎてからの退院になるとは思うのですが、夜ご飯をどうしようか悩み中です。
旦那はマックでもいいよと言ってくれるのですが、久しぶりに夫婦二人でのご飯がマック…味気ないような…
でも体調も戻ってませんし、立ったり座ったりするのもやっとです。
そんな中、台所に立ってごはんの準備は厳しいです。
みなさんならどうされますか?
- しのざき。(9歳)
コメント

やんやんひーちゃん
私も帝王切開でしたけど、
2週間はあまり動けませんでした(´・ω・`)
なので、材料だけ買ってきて貰って座りながら作りました\(°Д°)/

ほのすけ
ご出産おめでとうございます。
私も帝王切開で出産しました。
私も里帰りはしませんでした。
退院当日は主人に夕飯を作ってもらっちゃいました。
無理なら宅配とか何か買ってくるとかでもいいんじゃないでしょうか?
身動きするのも大変だし初めて自宅での子育て開始で大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

チャグチャグ
産後1か月は、基本あまり動かない方がいいそうです。無理をすると、体調を崩したり後々大変になるそうですよ。ただでさえ赤ちゃんのお世話で寝不足になりますから、昔から産後1か月は布団を敷いたままで過ごすくらい、体に無理をかけないことが一番だそうです。
私も帝王切開でしたが、実家から母親が来てくれたので、赤ちゃんのお世話以外はほとんど寝ていました。
旦那さんがマックでいいと言ってくれているなら、甘えた方がいいと思います。
傷の痛みが快復しても、旦那さんに協力してもらって、家事なども極力やらない方がいいですよ、

ぱんぱんパンダ
こんばんは。
私は妊娠中毒症もひどく緊急帝王切開となりました。
出産後も蛋白尿や血圧も高値が続いたので1っヶ月は実家でのんびり過ごしました。
しのざき。様もあまり無理をされない方がいいと思いますよ。

aco.r♡
おめでとうございます♬
家事一切無理です。
我が家も2人で、頑張ってますが。
主人が洗濯以外全部してくれてます。
なので、宅配などが絶対いいですよー!!!!

とぼっと
私も帝王切開です。
産後家での家事は実母と旦那にお願いしていました。里帰りはしてません。
確かに動けるのですが、動いた結果悪露が一時的に増えてしまいました。なので1ヶ月検診まではあまり動かない方が良いと思います。
コープデリみたいなお弁当を頼んだりしても良いかと。お金がかかっても1ヶ月間くらいなら^_^
-
しのざき。
ありがとうございます!
実母には頼みづらいので、旦那にできるだけお願いしてみますね✨
やはり無理は禁物と言うことなので、休み休みしていきたいと思います♡
コープデリ、検討してみます😆- 10月13日

しのざき。
まとめてすみません💦
ありがとうございます♡
宅配サービスも考えてみます♡
私は実家が遠いので母が手伝いに…というのも厳しい状態です。
なので、体調と相談しながら家事に育児にがんばりたいと思います⭐
可能な限り甘えさせてもらって、明日はマックにすることにします!

ゆかえりママ
退院してから一週間経ちました。自然分娩です。里帰り中です。
上の子がいますが、食事づくりなどは母にお願いしています。
頑張れば家事はできそうなのですが、そうすると体の回復が逆に長引きそうな感じがします。
無理したら後に響くし、まずしっかり体調回復してから動きなさい、と周りからは言われてます。
どうか、無理なさらず旦那さんに極力甘えてください^_^
-
しのざき。
ありがとうございます!
甘えられることは甘えようと思ったいます。
旦那は家事に協力的で自炊もできるので、お願いする予定です😊
無理をせず少しずつ体調を戻していきたいと思います♡
ありがとうございます🎶- 10月13日

pom
出産して2カ月ちょいになりましたが今だにご飯だけはちゃと作れていません(>_<)
旦那に惣菜や弁当を買って来てもらったりたまに作ってもらっています!
赤ちゃんが首がすわったら
抱っこひもが出来るので
買い物や料理をしていこうと思います(≧∇≦)
-
しのざき。
ありがとうございます!
そうなんですね💦
じゃあ体調が戻るまでには時間がかかりますね😫
私も無理せずお惣菜に頼ったり、旦那に頼ったりしようと思います♡- 10月13日

マルチネス
私も帝王切開で8月に出産しました。
同じく里帰りはせず旦那と2人だけで育てています。
退院した日はうちはすき家を買って帰りました。笑
次の日からは頑張って簡単に作れる物を作ったりご飯だけ炊いてお惣菜を買ってきたりしていました。
ネットスーパーとかもあるので利用してみては?
私は節約のため近所に安いスーパーがあるので1カ月くらいから抱っこ紐で買い物にいっていました。
-
しのざき。
ありがとうございます!
やはり買って帰ったんですね😊
私もなにか買って帰ろうと思います♡
ネットスーパーも検討してみますね!
ありがとうございます♡- 10月14日
しのざき。
ありがとうございます!
座りながらですか、まったく考えてませんでした!
うちは生憎座って調理できるところがなく難しそうです💦
ですが参考にさせていただきます♡
ありがとうございます😊