
妊娠4ヶ月で体調不良とつわりで点滴中。娘を預けているが、明日も点滴。頑張るけど、涙が止まらず情けない気持ち。
自分がなんか情けなくて涙が出てきてしまいます。
妊娠4ヶ月で体調を崩し
つわりとも重なったおかげで
今点滴中です。
一歳の娘を旦那の母親と妹に任せて。
明日も点滴だから
誰かしらその時は来てくれるみたいで。。
1人目の時はこんなこともなく
頑張ってたのに
なんで食べれないんだろう
なんで熱出したんだろうって
でも娘の顔を見ると
いつも笑ってくれて頑張らなきゃって思うんだけど
結局点滴。。。
こんな情けないママでごめんねって
思うばかりです。。
- ぷにょ(6歳, 8歳)
コメント

REIママ
情けなくなんかないです‼︎
お腹の中で1人の命育ててるんだから不調があっても全然おかしくないし妊娠は毎回違うものです。任せられる人が近くにいてよかったですね😊
こんな時はたっぷり甘えましょう😁

こぽ
私なんて上の子居て、仕事もあるのにツワリ期間中は完全ダウンして、新幹線で2時間半かかる実家から実母にパート休んで来てもらいましたよ。。。
仕事も2週間休職で同僚に迷惑かけまくりの、文句言われまくりw
でも、自分が無理して赤ちゃんに何かあったら…と思うと、情けなくたって人に頼るしかないって割り切りました。
文句くらいwelcomeです!
お腹の中で赤ちゃんを育てるってそれだけ大変な事だと思います。
おしゅしさんは十分頑張ってると思います!!
もう少し辛い時が少し続くかもですが、頼れるものは全部全部頼って!
まずは自分とお腹の赤ちゃんを大切にして下さい。
私も最近ツワリが落ち着き、やっと息子に構ってやれるようになりました。
-
ぷにょ
ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.
そうなんです。
やっぱり周りには迷惑かけたくない気持ちはあるけど
それで赤ちゃんに何かあったらと思うと
頼るしかないんですよね。。
旦那にも台所の近く行っただけで吐いてしまうから
娘のご飯と自分のご飯なんとかお願いって頼んでるんです。調理師だし(笑)
そしたら
それもできないならママ何もしてないじゃん
って言われて
もう頑張るしかないのかなって思ってる時の点滴だったので
気分が上がってないのもあるかもしれません.°(ಗдಗ。)°.
必ず終わりがあるのはわかってるので
その終わりに向かって頑張ります!!- 4月4日
-
こぽ
旦那さん、調理師なんですね!
それは…頼るしかないですw
私は旦那が全く料理出来ない人なので「子供の夕食頼める…?」ってお願いしたら、スーパーでお弁当買って帰って来て、1歳3ヶ月の息子に大人のハンバーグ弁当みたいなの食べさせてましたよ😰
「きんぴらごぼう食べるかなぁ?」とか言ってるから…もう諦めて「鷹の爪だけ避けてね…😭」って感じでした!
旦那には何もしないって言うなら、ツワリ代われー!って言いました。
「家事でも育児でも仕事でも、何でもやってやるから、お前代わりに一日中吐いてみろ!!」って😬
私は1人目も6キロ痩せるツワリで、旦那も当時は心配して気を使ってくれたのに、今回は「でも、もう2回目だし、吐くのも得意になったでしょ?」とか言いやがったので😫(思わず汚い言葉に…失礼しました。)
点滴で少し楽になればいいですね。- 4月4日
-
ぷにょ
ママとしては
スーパーのお弁当は
んー。。ですよね.°(ಗдಗ。)°.
でも頼るしかないですよね。。
難しいところです。。
吐くの得意になったと?!?!
なんちゅう発言!!
つわりに慣れもあるかー!って感じですよね!
男の人は黙ってたら勝手に赤ちゃん育って勝手に出てくるからいいですよねぇー。ってこないだ私嫌味言いました(笑)- 4月4日

そると
体調しんどいですね…😵💦
1歳の娘さんがおられながら、つわりもしんどく大変でしたね😭
全く情けないことなんてないですよ(*´ー`*)❤きっとこれまで毎日頑張ってこられたから余計にそう考えてしまうのかな…と思います。
しんどいときはお互い様なので、大丈夫ですよ(*´ー`*)✨☀✨
きっと周りの方もいつもおしゅしさんに助けられてるので、わかってくれてますよ🐱✨
いろいろ考えてしまうのは、とーってもお気持ちよくわかりますが、
今はしっかり休んでくださいね(*´ー`*)❤
-
ぷにょ
ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.
病院代もかかるし
誰かしらに頼るしかなくなるし
母親として情けないなぁと思いながらも
ちゃんとなおさないと
もしお腹の赤ちゃんに何かあったら。。と思うと
やっぱり頼るしかないんですよね。
旦那が調理師なので娘の分も含めたご飯支度は任せているのですが
先日頼んだ時に
それもできないならママ何もしてないじゃん
って言われた一言を今も引きずってるからかもしれません(笑)- 4月4日

たまご
情けないとこないですよ!
つわりって本当きついですよね😢
お母さんも妹さんも理解あるご家族で素敵です✨
そんなときは甘えていいと思いますし、甘えて欲しいと思ってると思いますよ😊
-
ぷにょ
ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.
旦那の家族には本当に助けられてばかりで感謝しきれません。
旦那のお母さんも点滴に通った経験がある人で
またさらに理解があって
身も心も安心します(*´∇`*)- 4月4日
ぷにょ
ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.
周りには本当に感謝しきれないです。。
妊娠ってその子その子で本当に違うんですね!
身をもって体験しています(。-_-。)