

退会ユーザー
私もよく張るんです〜泣
寝たきりなので
ちょっと動いただけでも…
気になりますよね!!
気にしすぎも悪いと
思うんですけど…。
張り止めや点滴などで
対処してもらってますか?
脅すようですが
安定期に入っての張りは
あまりよくないようです。

退会ユーザー
安定期入ってからお腹が張りやすく、切迫早産になりました(TT)
お腹が張ることはまだよくないと思います!張ったら休む!無理しない!
健診でもお腹の張りがあることは必ず先生に相談した方がいいと思います!
胎動はこれから激しさを増しますよ(・ᴗ・)毎日が愛おしいですよね♡♡
お体お大事にして下さいね。

michi_huca
お薬飲めば大丈夫ってゆう過信はダメですよー。
検診前でも先生に相談して下さいね。
子宮頸管測ってもらったりしたほうがいいです。
ゆったりした格好で安静にして下さいね。

退会ユーザー
わたしも初めての妊娠で5ヶ月目あたりからお腹張り出して産婦人科で張り止めもらって飲んでましたよ(・∀・)
初めてでちょっとしたことでも心配になっちゃいますよね(´;ω;`)

ひなくんmama♡
張るときは横になった方が
いいですよ〜(´・ω・`)‼︎
あまりに張るのであれば
病院に相談された方が
いいと思います‼︎
張り止めなどを処方されたり
点滴だったりなにかしら
病院が対処してくれるはずです。
私は張り止めの薬を飲んでました
副作用で動悸や震えが
ありました〜(´・ω・`)!!

manami☀︎
皆さんコメント📝ありがとうございます。
分からない事だらけで、
勉強になります😢泣泣
まだ、仕事も続けていて作業中に
張ることもしばしば、、、泣
作業中って事もあって中々安静に
できなかったりもします(;∀;)
1回病院の先生とも相談してみます😌
コメント