※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモンティーぬ
子育て・グッズ

お昼寝が抱っこぢゃないと寝ないお子さんいますか?(;_;)

お昼寝が抱っこぢゃないと寝ないお子さんいますか?(;_;)

コメント

deleted user

うちそうですよ~
完全に寝入るまで抱っこしてます😅
家事が出来ないので、家でも抱っこひもです😣笑

  • シナモンティーぬ

    シナモンティーぬ

    回答ありがとうございます(*^^*)
    同じ方いて嬉しいです(;_;)!
    うちも家事出来ないので平日は洗濯だけして、母親が来た時や土日に掃除したりしてます。

    なんか置くとダメなんですよね笑

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごいな。って感心するくらい一瞬で泣きます。笑

    置く体制に入ったら、ギュって服を掴んでイヤイヤって首フリします。。笑

    • 10月13日
  • シナモンティーぬ

    シナモンティーぬ

    すごい共感です‼︎
    寝入ってるなと思うと服掴むから起きてるのかよ!とツッコミ入れたくなります笑^^;

    • 10月13日
ゆいのの

うちの子は新生児の頃からずっとそうです!
新生児〜1ヶ月は夜も抱っこじゃないと寝ませんでした。。
家で抱っこ紐使って寝かせてますよ♪最近おんぶができるようになったので、抱っこで寝いったらおんぶに変えて、家事やってます。
夜はベッドで寝てくれるのに何故お昼は抱っこだけなのか未だにわかりません笑

  • シナモンティーぬ

    シナモンティーぬ

    回答ありがとうございます(*^^*)
    うちも全く一緒です。
    夜はベッドで寝るのに昼間は背中スイッチがあるのか、置くとダメです(;_;)

    おんぶいいですね‼︎
    首が座ったら挑戦してみます♥️

    • 10月13日
☆hosi

まさにうちの子がそんな感じです😭抱っこで寝て、そっと布団におろしてもすぐに起きちゃいます😓
何にもやりたい事ができません😂

  • シナモンティーぬ

    シナモンティーぬ

    回答ありがとうございます(*^^*)
    全く同じ状況です(;_;)

    夜は布団で寝るからいいかなーとおもいつつ笑^^;

    確かにやりたいことできないですよね!

    • 10月13日
*micoco*

抱っこじゃなくて毎回
自分で寝てくれる子なんて
いるんでしょうか(;ω;)
うちもまだまだ抱っこ…。
体重が9キロ近くあるので
ほんっとしんどいです。

  • シナモンティーぬ

    シナモンティーぬ

    回答ありがとうございます(*^^*)

    ですよね^^;
    母親に抱っこ癖つくよと言われるけど、泣かれて寝ないからしょうがないぢゃない!とおもいます笑(;_;)

    うちはまだ5キロだけど9キロだと抱っこ大変ですよね(;_;)

    お互い頑張りましょう~(´-`).。oO

    • 10月13日
  • *micoco*

    *micoco*

    抱き癖つくよ。とか言われますよね😥
    だけどそのまま放置もできないし!って感じですよね(笑)
    大きくなるに連れてしんどさ
    増します(இдஇ;)
    でも縦抱きになるこで横抱きよりは長く抱っこ出来るのかな?
    お互い頑張りましょう(^O^)/

    • 10月13日
  • シナモンティーぬ

    シナモンティーぬ

    そうなんですよね(;_;)
    泣いてばっかりで立って抱っこより、ソファで座って抱っこを選んでしまう母親です笑

    なるほど‼︎大きくなると辛いですね^^;うちも覚悟しておきます笑

    • 10月13日
美緒莉

うちの子もそうです!
今まさに抱っこしたままです!
布団に寝かせても30分たたずに起きます(・・;)

  • シナモンティーぬ

    シナモンティーぬ

    回答ありがとうございます(*^^*)
    同じような方が何人もいて救われました(;_;)笑

    うちもソファに座って二時間近く抱っこしてました笑

    DVDとか見れるから良いんですが家事が進まないです笑(;_;)

    • 10月13日
 ̄(=∵=) ̄

まだ一ヶ月くらいなら
そんなものだと思いますよ(*^^*)

上の子は一歳になるまで
抱っこでしたが(笑)

おろすと泣くのでずーっと抱っこでした!!

  • シナモンティーぬ

    シナモンティーぬ

    回答ありがとうございます(*^^*)
    なるほど!そうなんですね^^;

    夜は寝てくれるから、少しずつは成長してくれてるのかなと思います(*^^*)♥️

    一歳までだと重くなるので大変でしたよね(;_;)

    • 10月13日
Naaya☆

次男がそんな感じです(>_<)💦
でもある時、ぐずぐず言いながらも長男の上着を抱き締めて眠ったんです(*´-`)
試しに何日か後にまた長男の上着を置いてみたら、また抱き締めて眠りました(*^^*)
お兄ちゃん大好きだからなのかなぁと思いながら長男の服を持たせて眠らせてました(笑)

今では何もなくても、おっさんみたいな格好して勝手に爆睡です(笑)

  • シナモンティーぬ

    シナモンティーぬ

    回答ありがとうございます(*^^*)
    お兄ちゃん大好きなんですね〜!
    ほっこりしちゃいました♥️

    おっさんみたいな格好とか見てみたいです(≧∇≦)きっと可愛いんでしょうね✨

    うちもいつか何もしなくても寝てくれるようになってほしいです笑

    • 10月13日