※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
子育て・グッズ

娘の日焼け対策や外出時の注意点について相談します。

こんにちは!
今日娘の一ヶ月検診があるため、終わったらそろそろ里帰りを終えて家に帰る予定です。
自宅に戻ったら、娘とお散歩に行きたいです。
お散歩道が近所にあるので、15分くらい軽く歩きたいです。
しかし最近気付けば、外が春になって暑くなってきましたね😅日焼けが心配です。
みなさんは、お子さんと外出するとき日焼け対策はどうされていますか?多少は大丈夫だと思いますが、直射日光にあてても大丈夫でしょうか?日焼け止めとか、あまり顔をゴシゴシ洗えないし、まだ一ヶ月だし使わないほうがいいでしょうか?ベビーカーは持っておらず、近場をぐるっとするだけなので抱っこの予定です。
また、ミルクを飲んだら寝ちゃうのですが、起きてる時に連れてった方がよいでしょうか?
他にも何かアドバイスがあれば教えて下さい😆

コメント

はるか

抱っこ紐の場合は帽子と
日傘さしてます〜
起きたタイミングぐらいで
お散歩いってみては?
外に出て赤ちゃんが
たくさん刺激を受けるといいですね☺️

  • くるみ

    くるみ

    コメントありがとうございます😊
    かんかん照りになる前に行こうと思います😆
    帽子は確かに必要ですね😳忘れてました!抱っこひもはあるので日傘も使いたいと思います😆

    • 4月4日
みかん

15分くらいなら大丈夫だとおもいますが
私は必ず日傘とUVカットの抱っこ紐に付ける日除け使ってました(^^)
あと念の為保冷剤とタオルですね
まだ体温調節かうまくできない時期なので暑そうだったら背中と首を少し冷やしてあげます(^^)

  • くるみ

    くるみ

    コメントありがとうございます😊
    UVカットの日よけなんてあるですね😳お店にみにいってみたいとおもいます😆
    これからの時期、保冷剤とかもあった方が良さそうですね。教えていただきありがとうございます!

    • 4月4日