※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri
その他の疑問

フィリピンの方と日本で国際結婚した方いますか?( .. )

フィリピンの方と日本で国際結婚した方いますか?( .. )

コメント

ぷぅ

私は違うので質問の答えになってなくて申し訳ないですが.

私の周りはとても多かったです💡
パパが日本人でママがフィリピンの方ってゆーのが多かったです💡
逆はなかったですね🤔

  • Ri

    Ri

    そうなんですか!!

    • 4月4日
JOY228

はい
結婚しました!

  • Ri

    Ri

    出生証明書と独身証明書はフィリピンからとったんですが婚姻要件具備証明書の手続き?の際大使館でいくらくらい費用かかりましたか?!

    • 5月5日
  • JOY228

    JOY228

    すみません
    5000円位だったと思いますが、
    今、領収書が見つからなくて、
    だいたいしか覚えてなくて。
    1万は絶対しなかったです!
    手続き色々面倒くさいですが、他にもわかる事があれば私で良ければ聞いてください^_^

    • 5月5日
  • Ri

    Ri

    ありがとうございます( .. )
    婚姻要件具備証明書の申し込みの際必要なものって覚えていたりしますか?( .. )また出生証明書と独身証明書って日本語に略さなくてそのままで良いんですよね?

    • 5月6日
  • JOY228

    JOY228

    婚姻要件具備証明書の書類に関してはたくさんあるので、フィリピン大使館のホームページをご覧になった方が確実だと思います。
    日本の婚姻届けを役所に提出する際は出生証明書、独身証明書の翻訳が必要です。私の場合は、役所に出しに行ってその場で訳しが必要と言われ簡単にで良いと言われたので本当に簡単にその場で訳したもので大丈夫でした。
    大使館に持って行く時は翻訳は必要ありませんでした。

    • 5月6日