※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ~たん
妊娠・出産

妊娠初期に、喘息を発症した方はいますか??

妊娠初期に、喘息を発症した方はいますか??

コメント

☃

もともと喘息持ちで、初期にも発作がおこり、吸入したりしていましたよ(♡•ᴗ•♡)

  • まぁ~たん

    まぁ~たん

    妊娠がきっかけで、悪化したり、発作がおこる、ということもあるんですかね?(>_<)
    ちなみに喘息は、普段息苦しくなったり、ヒューヒューしたりしますか?

    • 10月13日
  • ☃

    産科の先生にも、妊娠がわかった時点で今まで使っていた喘息の薬を使ってもいいか確認しましたが、
    妊娠によって良くなる人もいれば、悪くなる人もいるそうです。
    私は上の子の時は良くなって、妊娠中一度も発作はありませんでしたが、
    今回第二子では、最近の低気圧もあってか結構調子悪いです。
    苦しくなったり、ヒューヒュー音がしたりしますよ。
    普段はアドエア、
    発作時はメプチン、
    ひどい時はかかりつけの呼吸器科にもかかってます。

    • 10月13日
  • まぁ~たん

    まぁ~たん

    そうなんですね(>_<)
    苦しいのは辛いですね…
    私は喘息ではなかったのですが、先週あたりから1日に何度か息苦しくなり呼吸がしづらかったり、咳がこみあげてきて空咳をしたり、息をするとヒューと、したりします。

    喘息発症したのかと思いまして…

    生理も止まっています。
    何か関係あるのか不安になっての質問でした(>_<)

    510♡さんも少しでも良くなることを御祈りします。

    • 10月13日
  • ☃

    そうだったんですね!
    まだ妊娠も喘息も確定ではないんですね!
    喘息は特有の音がしますし、苦しいです。
    手遅れになると死に至る病気です。
    苦しい時に鏡を見てみて下さい。
    喉ボトケの下あたりが息をするたびへっこみます。
    通常時ではありえない現象です。

    妊娠の可能性もあるのであれば、今は初期で赤ちゃんの臓器を作るとても大切な時期ですから、酸素が少ないと赤ちゃんも苦しいです。
    まずは内科でもいいと思います。
    妊娠の可能性がある事を伝えて受診された方がいいと思います(♡•ᴗ•♡)
    お身体大切にされて下さいね♡

    • 10月13日
みひろ😀

わたしは風邪が引き金で咳喘息になりました。妊婦でも安全なパルミコートとゆう吸入薬も処方してもらい改善しました。
妊娠して発症したり悪化したりする人もいるみたいですよ😣

  • まぁ~たん

    まぁ~たん

    風邪がきっかけでなったりもするんですね(>_<)
    妊娠を機に発症する人もいるみたいですね…
    私はちょうど生理が遅れてまだ来ないのですが段々と呼吸がしづらくなるほどの息苦しさを感じるので、まさか?とおもっています(>_<)
    妊娠していなくても、喘息発症してる可能性もありますよね(>_<)
    病院に行かなきゃと思いつつ、まだ行けていません泣

    • 10月13日