※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
子育て・グッズ

保育園のお便り帳ってどの保育園でもありますか?

保育園のお便り帳ってどの保育園でもありますか?

コメント

はじめてのママリン

ありますよ😃コメント欄を毎日書くのが若干しんどいです😩でも大事だからかいてます。

  • haru

    haru


    コメント欄にはどのようなことを書いてますか?
    今週から行き始めたばかりで何を書いたら良いか分からなく😅

    • 4月3日
  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン


    主に体調のことをかいてます。
    少し咳が出てます、うんちがゆるめです、虫に刺されて腕が腫れてます等。
    そのネタがなにも見つからないときは、食事でトマトを出しましたがあまり食べてくれませんでした、とか寝付くのが遅かったです、とかなにかひねり出します😫
    通園バックに他の子のものが入ってたりすると、『やった!書くネタができた!😆』と思っちゃいます(笑)

    • 4月3日
  • haru

    haru

    ありがとうございました😊
    参考にさせてもらいます😊

    • 4月3日
さえぴー

うちの保育園はあります(^^)/

  • haru

    haru


    コメント欄にはどのようなことを書いていますか?

    • 4月3日
  • さえぴー

    さえぴー

    ・家ではどんな風に過ごしてるか(どんなおもちゃが好きとか、家族とどう接してるか等)
    ・うちは離乳食の進みが遅くていろいろ相談してるので、何をどのくらい食べた等食事のこと
    ・最近寝るのが遅くなってしまってるのでお風呂や食事の時間を変えたりしてるけど直らない等の悩み事
    最近書いたのはこんな感じです💡

    • 4月3日
  • haru

    haru

    ありがとうございました(^ ^)
    参考にさせていただきます😊

    • 4月3日
千穂

私の保育園もありますよ

  • haru

    haru


    コメント欄にはどのようなことを書いていますか?

    • 4月3日
北の婦長

園によって違いがあると思いますが、あると思いますよ!
参考までに娘の連絡ノートを載せておきますね😃

  • haru

    haru


    コメント欄にはどのようなことを書いていますか?

    • 4月3日
  • 北の婦長

    北の婦長

    参考までに書いたところを載せておきます。
    基本は何を書いても良いと思いますよ。コミュニケーションなので。

    • 4月3日
  • haru

    haru

    ありがとうございました。
    載せていただきありがとうございます😊
    参考にさせていただきます😊

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

うちは2歳まではお便り帳で、3歳からシール貼るだけのやつになります

こんなことした、あんなことした、といった出来事を書いてます

ぽん酢

連絡帳ありますよ!コメント欄にはその日のできごととか、子どもとの面白かった会話、家でどんな風に過ごしたか、園のことをこんな風に教えてくれた…みたいなことを書いてます。育児日記のように使ってます😃