
コメント

Scherzos
上がほほえみで下痢になったのでほぼ全てのミルクを試しました。最終的にたどり着いたのはアイクレオでしたね。
かと言ってすぐ快便になった訳ではありません。
取り敢えず下痢になるほほえみは避けて、下痢にならないミルクを継続してあげてみて下さい。

kazamama
我が子は産院(総合病院)ではグリコのアイクレオでしたが、値段が高い為に経済的に厳しくなりそうなので全部の種類を試してみました。
我が子は明治のほほえみは便秘になるのでお出かけ用にほほえみキューブにするくらいで他は森永のはぐくみにしています。
今は実母がピンスタークの「すこやか」に肌が綺麗になるリボ核酸が入っていると新聞に載っていて我が子もアトピーっぽいのでそちらも使用してます。
でも、すこやかは便秘になるのでわたし的にはあまり好きではありません。
便秘 可哀想な感じに思うのでいい粉ミルク見つかるといいですね。

coco
お子さんは6ケ月すぎてますか?
もしそーだったら、粉ミルクはお母さんの使い勝手が良いのして、果樹や水分でも便通は改善できますよ!
小さい月齢でも、便秘の原因は水分不足と聞いた事があるので、ミルク以外の飲み物でも改善できると思います。
私は使い勝手が良いのが理由でMeijiのほほえみスティックを愛用しました。便通は3日に1回と少なめでしたが、離乳食初めて快便になりました。
-
hana0527
今は4ヶ月です。麦茶などもあげてみると違うかもしれないですね、ありがとうございます。
- 10月14日
hana0527
ありがとうございました。ほほえみで下痢になるんですね、一緒です。もう少し頑張って探してみます。