
コメント

ぁぃぷー
戌の日の大安にこだわらずに水天宮に行ってきました!
すいてましたよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

みー。
私も水天宮に行きましたよ!
平日、戌の日、大安でしたが朝9時頃に着いたら空いてました!
祈祷が終わって帰る頃には人もだいぶ多くなってました💦
-
tr
早い時間が良いんですね!
出遅れると大変そうですね。- 4月3日

ルーパンママ
戌の日の水天宮が激混み&夫は一緒にお祓いしてもらえない…とのことだったので、増上寺に行きました。
空いてるし、荘厳な太鼓響く中お祓いして貰えたので、良かったです😆
-
tr
たしかに一緒にお祓いしてもらえるのは魅力的ですね!
増上寺もネットでみて気になってました😆- 4月3日

こんだ
私も水天宮行きました( ^ω^ )
平日だけどお昼すぎに行ったので
けっこう混んでましたよ
-
tr
平日でもお昼過ぎは混んでるんですね💦
水天宮やっぱり人気ですね!- 4月3日
-
ぁぃぷー
ほほらさ
- 4月9日

ayama
私は八王子駅にある子安神社に行きました!西寄りに住んでる人は子安に行く人も多いみたいです☺️
朝早いわけではなかったですが戌の日でもわりかしスムーズでしたよ。
-
tr
子安神社も有名ですよね!
わりと空いてるなら穴場ですね😃- 4月3日

るーま
代々木八幡に行きました。
元々好きな場所だったし、平日だったからか空いてて良かったです。
-
tr
好きな場所に行くのもいいですよね!
長時間待つのに耐える自信がないので空いてる場所は魅力的です✨- 4月3日

ムチムチくん
西永福にある、大宮八幡宮に行きました❗
平日すいてましたよ🎵
『東京のへそ』と言われてる場所で、縁起のいい神社ですよ😃
-
tr
大宮八幡宮はわりと近いので気になってました!
空いてれば家族も一緒にお祓いできますよね😃かなり魅力的です!- 4月3日
-
ムチムチくん
予約不要ですし、待ち時間もあまりなく行ってよかったです😆
旦那が休めなかったので母と行きましたが、
私以外みんな旦那さんと来てました(笑)
お気をつけて😊- 4月3日

にゃんこ
多摩方面住みなのですが八王子の子安神社に行きました🎶
土日の戌の日に行きましたが朝一に行ったお陰か人がたくさんでもスムーズでした✨
神奈川から来てる人も多かったです😳
-
tr
子安神社も人気なんですね!
ネットで調べてみます!- 4月3日

まち
戌の日&大安は平日でも2〜3時間待ち当たり前で激混みのようですよ。
私は平日の戌の日でない大安の日に水天宮行きました。11月だったので七五三のほうが多くて、安産祈願は少なくて同じ時間では私入れて6〜7人でした。(七五三と安産祈願を30分おきぐらいに交互にしてました)
貰った腹帯用の布の御札を骨盤ベルトに縫い付けて、後日戌の日に自宅で着けました(^^)
-
tr
2-3時間!!
外で待つのは辛そうですね…
布の御札は便利ですね✨- 4月3日

ぶらび
平日の戌の日に大宮八幡宮に行きました( ˙ᵕ˙ )
永福町か西永福から徒歩10分程度、平日に行きましたが全然人がいなくて、旦那同席で祈祷してもらえました!
御守り2種類貰えたり、絵馬が可愛かったです*ˊᵕˋ*
-
tr
大宮八幡宮の絵馬見ました!
絵馬も御守もかわいいですよね✨
家族同席出来るのも魅力的です😃- 4月3日

とんかつ
私も水天宮に行きましたが、戌の日、大安にこだわらないでいきました!先勝の日の午前中に行きましたが、かなり空いて家族全員祈祷できてよかったですよ!混んでると妊婦さんだけなどあるみたいですね(´・ω・`;)
-
tr
平日でこだわらなければ家族も一緒に祈祷できるんですね!
戌の日は家族は別室で待つとなっていたので、せっかく来てくれる家族に申し訳ない気もしちゃって…- 4月3日

まぁ
大宮八幡宮に行きました。
絵馬やお守りがマタニティマークだったのが可愛くてそこにしました😊
-
tr
絵馬や御守かわいいですよね!
ネットで見て気になってました✨- 4月3日

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
何でもない日に水天宮行きました!
家族も一緒に祈祷してもらえたし、貸切状態で良かったです😊
-
tr
水天宮は何でもない日に行くべきかもしれないですね😃貸切状態最高ですね✨
- 4月3日
-
こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
そうですよ〜!人気の水天宮の神主さんが私のためだけにご祈祷してくださるなんて✨とテンション上がりました!笑
- 4月3日

おはな
赤坂の日枝神社おすすめですよ😄💓
1人目も二人目も休日の戌の日(大安ではなかったかも??)に行ったと思いますが、殆ど待ちませんでした。
義理兄の子供が生まれたときに水天宮に行ったそうなのですが、義母が日枝神社の方が祈祷が豪華でいいと言っていました笑。
-
tr
日枝神社は初詣や子宝祈願で行ったりして好きな場所なので候補にしてます✨
安産祈願に行かれた方の話を聞けると安心しますね!- 4月3日

ふじやま
水天宮は家族同伴出来ないと聞いたので、
大宮八幡宮に行きました!
終わったら休憩室みたいな大きな部屋で休めてミルクあげたりもできたので助かりました(*´∪`*)
-
tr
大宮八幡宮は施設とか授与される品が魅力的ですね!
わりと近所なので気になります✨- 4月3日

はじめてのママリ🔰
混雑覚悟で平日の戌の日に水天宮にいきました!
土日は恐ろしいほどの混雑ですが、平日の朝、もしくは午後遅めの時間であれば、比較的空いているかと思います☺️
-
tr
午後の遅めも空いてるんですね!
いくなら空いてる時間を狙って行かないとですね😃- 4月3日

退会ユーザー
自宅と職場共に中央区で水天宮が一番近いのですが、境内が狭くて参拝客で混んでるし、改修してから趣がないし、他の方同様に夫婦でお祓いしてくれないので、私も増上寺に行きました❗️
子育て地蔵とか、安産だけでなく出産後も気軽に足を運べるのでオススメです。
-
tr
境内狭いんですね!それは知りませんでした!
増上寺も人気なんですね✨行ったことがないので気になります😃- 4月3日

はじめてのママリ
戌の日には仕事でいけなかったので他の大安に杉並区にある大宮八幡宮にいきました。
結構安産祈願のかたもたくさんいましたが水天宮ほどではないと思います。周辺を散歩して帰りました🚙
-
tr
安産祈願の方多いと安心できますね!
戌の日だと少し混んでそうですね😃- 4月3日

R
私も戌の日にこだわらず5ヶ月になる前の大安の日に行きました!私は混んでると思ったので朝一で行って済ませてしまいました!行くなら朝一がオススメです!それか近所の神社でもいいと思いますよ😊
-
tr
行くなら朝一なんですね!
みなさんの話を聞いていたら水天宮にこだわらなくてもいいのかなと思い始めました😃- 4月3日

あーすー
水天宮行ってきました!戌の日じゃなく、平日は空いてます!
-
tr
水天宮には何でもない平日にお参りに行こうと思います!戌の日は大変そうですね💦
- 4月3日

yu
水天宮行きました(^ν^)!
戌の日だと、お祓いしてもらうのは妊婦さん1人でした!
-
tr
やっぱり水天宮行かれる方多いですね!
混んでると妊婦さん一人でもしょうがないですね😃- 4月3日

ルシファー
日枝神社に行きました!
子授け、安産祈願にも行ったので、お宮参りもお礼参として行きました!
水天宮はすごく混んでいるので💦
日枝神社は、お猿さんが神様の使いなのですが、お猿さんもお産が軽いっていうのと、
妻猿さんは赤ちゃんを抱っこしていて、頭を撫でてあげると安産に、夫猿さんを撫でるとイクメンになんて由来もありますよ。
-
tr
私も日枝神社に、子授け祈願行きました!お猿さんのかわいい御守がうちに来てすぐに妊娠したので本当にご利益を感じてます✨夫婦で妻猿さんと夫猿さん撫でに行きます😃
- 4月3日

モコ
二人目妊娠中ですが、今回も大宮八幡に行きました~
-
tr
大宮八幡宮に行かれる方もけっこういますね!わりと近所なのに、そんな有名だと知りませんでした✨
- 4月3日

バタコ
東京水天宮に行きました!戌の日ではない大安、戌の日大安、どちらも行きました!どちらも混んではいましたが、戌の日は50〜60名ずつ本人だけが参加する形式だったので私の場合は思っていたよりもすぐ終わりました!10分ほど待って、所要時間は15〜20分ほどでしょうか(^^)旦那と義両親はその間境内で待っていてくれました!私は水天宮に行って良かったです😊
-
tr
水天宮もやはり魅力的ですよね~
そんな大人数でやるんですね!
それなら意外と待ち時間は少ないかもですね☺️- 4月3日

ゆいかママ
子安神社に行きました!!
空いてましたよ(*^^*)
-
tr
子安神社に行かれる方もけっこういますね!
空いてると落ち着いてお祓い受けられていいですよね✨- 4月3日

miiiiimama
水天宮に戌の日ではない日だと夫と一緒に祈祷してもらえたので日曜日の戌の日ではない日に行きましたが、空いてましたよー
-
tr
水天宮も戌の日意外は家族と祈祷してもらえるんですね😃
戌の日の人気すごいですね!- 4月3日

みにー
戌の日もお宮参りも水天宮へ行きました!!
戌の日は休日、大安の日に行ったので
かなり混んでました(>_<)
祈祷も妊婦さんしか入れませんでした(>_<)
-
tr
戌の日、大安、休日は最も混んでる日ですね!それでも行く価値が水天宮にはありますよね✨
- 4月3日

こっちゃん
水天宮に行きました!
土日に行きましたが、戌の日でも大安でもなかったため、思ったよりは混んでいなかったです。(思っていたより、というだけで、お参りもお守り買うのも並んでて時間はかかりましたが…😅)
-
tr
普通の土日は多少混んでいるんですね!
水天宮に行くには心構えが必要ですね😃- 4月3日

しまおじ
人はすごく多いですが、祈祷は10分くらいで終わりますし、一気に3、40人くらいまとめてやるのをずっとローテーションしてるので、すぐ順番来ますよ🙂
-
tr
10分は短いほうですよね😃
そんな大人数でやるなんて本当に人気ですね!- 4月3日

うきこ
私は水天宮に行ったのですが、戌の日でも大安ではなかったので支払い、お祓い含めて30分くらいで終わりました。でも劇混みの可能性もあるみたいなので体調を考えると他の場所がいいかもしれませんね。
お産頑張ってくださいね❁︎
tr
空いてたんですね!
ネットの行列を見たら気が引けてしまったのですが考え直します。
ぁぃぷー
わたしはつわりがしんどかったのもあってつわりが落ち着いてからにしました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
仏滅?とかじゃなければいっかーくらいな感じで行きました。