![ぼのぼの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらたま
わかります!
私も義父にお尻触られたり肩揉むふりしながら肩撫でられたり…
あとは体型の事で色々言われたり(。>ㅿ<。)
引越し先も寝室から始まり、冷蔵庫の中、とうとうベランダの広さまで図ってました。
この間主人に怒ってもらいましたが義母が逆ギレして散々な結果に(´༎ຶㅂ༎ຶ`)
気持ち悪いです(笑)
さくらたま
わかります!
私も義父にお尻触られたり肩揉むふりしながら肩撫でられたり…
あとは体型の事で色々言われたり(。>ㅿ<。)
引越し先も寝室から始まり、冷蔵庫の中、とうとうベランダの広さまで図ってました。
この間主人に怒ってもらいましたが義母が逆ギレして散々な結果に(´༎ຶㅂ༎ຶ`)
気持ち悪いです(笑)
「雑談・つぶやき」に関する質問
おすすめのYouTuberを教えてもらいたいです。 メイクや購入品などのものを好んで見ていましたが、 子持ちとなった自分の生活と離れ過ぎてるように感じて すぐ見飽きてしまいます。 だからと言って子育て動画にもハマらず……
3歳の娘にイライラしてしまいます。 昨日は口に入れた料理を 「これ苦手」と床にベーっと出され 感情が抑えられず 大きな声で怒ってしまいました。 毎日何かしらで怒っています。 イライラしたくないのに 感情がコントロ…
旦那ってなんで今それ言う?ってこと多くない? 今日ワンオペで、上の子が元気だけど風邪引いてるからどこにも連れてけなくて家で過ごすしかなくて、上の子も下の子も両方ママママー!ってきてどっちか相手するとどっち…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぼのぼの
結婚していくら『娘』になったとはいえ元は赤の他人なのだから、ある程度の距離を置きたいです…。
私も妊娠中から産後まで体型のことを言われました!
実家族でも体型のことは自分からネタにするだけだったのでビックリしました。
私だって気にしているし神経もピリピリしているのでデリカシー無い人達だと思うようになり、そこから結婚してからの色々を思い出し、もう無理!となりました。
さくらたま
全く同じですね!
義母にも心ない事を散々言われ主人に怒って貰いましたが想像通りの言葉悪気なかったの事。
私も私なりに仲良くしようと頑張りましたが1回キレたのでもう媚らず言いたい事言うつもりです。
家族にはなるつもりももう2度とありません。
主様と同様他人だと思いますし距離置いています。
金は出さないのに口出す人ですし。
出産時、入院中と退院時来る気まんまんでしたがウチの病院は来れないと主人が言うとびっくりされました。
義両親に里帰りお願いした時すごく嫌がられたのでそれもやめ、私の体調も心配した事もないくせに孫だけは誰よりも自分達のものだと思い込んでいますし。
金銭面も全て私の親が出しているのに挨拶にも来ない会いたくないと。
出来る事なら永遠に会いたくありません。
主人の親ではなければあんなセクハラも通報してるのに腹が立ちます(ʘ言ʘ╬)
ぼのぼの
辛いですね。
悪気がなければ許されると思ってるんでしょうね。
私は、主人の親だから、大切な人なんだからと我慢していますが、心では拒否ってしまいます。
娘も生まれて、娘にとっては他意なく可愛がってくれる義祖父母になるのでなんとか受け入れようとしていますが心がついて行かないんですよね…。
義母はまだ大丈夫なのでいいけれど、義父は……。
さくらたまさんもお辛く、大変かと思います。
お互いストレス無く過ごせるといいですね。
さくらたま
悪気なかった、そんなつもりなかったの一点張りです。
どう考えても意図的なのですけどね。
私も最近まで主人様と同じ考えで我慢していましたが限界が来てしまいました。
良い嫁を演じるのはやめました。
義両親に媚びるよりも主人と2人でいつもなるべく笑顔でいたいと思い。。。
お互い頑張りましょうね💕