※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RE
子育て・グッズ

台所が遠くて大変❗同居中で子育てしやすい家に住みたいと思っています。

子育てしやすい家に住みたい❗❗
みなさんもそう思ったことありますか?!

でも実際のところどうなんだろう?!

私は旦那の実家で同居しています。
お部屋は今まで旦那が一人部屋を使っていた6畳と今は結婚して実家には暮らしていない旦那の義姉の部屋の6畳二部屋を借りてその二部屋で過ごしているのが多いです。

しかし、私は台所に立つ事が多く、お部屋から台所の行き来が遠いです。
ご飯もお部屋で食べているので運ぶのが毎回大変です💦

コメント

yuttan

お部屋で食べるのをやめてみては
どうですか?💧💧💧

  • RE

    RE

    回答ありがとうございます❗

    そうしたいのですが、
    なんせ、リビングは物が溢れていて、食べられるスペースがないんです💦

    というのも義母は片付けられない方で、私が何回か片付けをしたのですが、また物が溢れかえってしまいます( ノД`)…

    あと、子供が1歳でいろんな物が興味津々にの時期で手を取って口に入れてしまうので、そのリビングに行かせたくないのもあります( ノД`)…

    • 4月2日
  • yuttan

    yuttan

    あ、そゆことなんですね💧💧
    義母だと言えないですよね💧

    • 4月3日
こてつ

私も近い将来同居予定なので。。。不安です😭💦
義実家は物がとても多くて💦リビング散らかりまくりです😵犬も飼ってるので、衛生面的に不安です〜💦私も可能なら、もっと住みやすい綺麗な家にリフォームしたいですww(><)