
コメント

退会ユーザー
苦しそうじゃなければ大丈夫だと思いますよ☺️

mako
私はしてなかったですー。でも抱っこして座る時に向かい合わせでなく同じ方を向くようにすると落ち着いたので、私にもたれかける状態で座らせたりはしていました💡
おすわりの練習は負担になると読んだことがあるのでさせていなかったですが、7ヶ月頭に勝手に座るようになりましたよ🙆
-
ゆん
コメントありがとうございます!
私もおすわりの練習は良くないと聞いていて
手をついて座れるくらいになったら
座らせてもいいのかなあと疑問に思い質問しました!
本人からしないか観察してみます(^O^)- 4月2日
ゆん
コメントありがとうございます!
本人は楽しそうです(^O^)
こういう体勢が出来るようになっても
座らせるのは良くないのかなあと
心配になってしまって質問しました😭
退会ユーザー
楽しそうなら大丈夫ですよ☺️
うちの子も自分では座りませんが、座らせるとそのまま楽しそうにおもちゃで遊んでます☺️
ゆん
よかったです😭
いつのまにか自然と座るようになるんですかね( ˙-˙ )✨
楽しみです♡
退会ユーザー
早く自分で座る姿みたいです😍