※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とら
子育て・グッズ

10か月の赤ちゃんと一緒に飛行機で北海道旅行します。初めての飛行機で不安なので、注意点を教えてください。

gwに関東から北海道に旅行いきます。
旅行の時は生後10か月なのですが、はじめての飛行機で
不安なので...なにか気をつけることなどありましたら
教えて欲しいです!!

コメント

こは♡ゆう

私は実家に帰省する時いつも娘と2人で飛行機です✈︎

生後10か月なら、離乳食も3回食になってると思いますので、フライトの時間と食事の時間を考えておかれることがまず必要かと☆
おやつとかお茶とかは忘れずに準備してください٩(*´꒳`*)۶

あとは、その頃はもう動きたくて仕方ない時期だと思うので、すぐ席を立てるように席を予約するといいかもですね♬

よく、離着陸時に耳が痛くなると言いますが、うちの子は月齢低い時は授乳で、大きくなってからは食事をとらせて対応してました。耳が痛くて泣いたりしたことはありませんが♬

飛行機の中で寝てくれるのが一番助かりますよね〜☆
できるだけ朝ね、昼寝をさせずに飛行機に乗るのも大切ですょ(ོ*¯︶¯*)ོ

楽しい旅行になりますよーに♡

  • とら

    とら

    たまたま、朝ごはんの後に飛行機に乗れそうなのでもしかしたら寝てくれるかもしれないです!!
    おもちゃ、お菓子も忘れずに持って行きたいと思います(゚∀゚)♪
    ありがとうございます!!

    • 4月2日
みは

7ヶ月と11ヶ月で新千歳⇔羽田に乗りました。
11ヶ月の時は娘と二人でしたが、乗る直前までお昼寝させない、お昼寝の時間にあわせて飛行機を取る…で、飛行機は大成功しました!
が、そのあとの電車や高速バスで超絶元気でほんと大変でした😱
飛行機はCAさんも親切だし、その後の陸路で寝る計画にすればよかったです😅

  • とら

    とら

    やっぱり寝てくれるようにするのが一番なんですね!!
    乗るまで遊ばせたりさせた方が良さそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ありがとうございます!

    • 4月2日
かのん

まだまだ北海道寒いので、寒さ対策を親子ともしたほうがいいです。
夜の冷えをなめちゃあかんです😖

  • とら

    とら

    遅くなりすみません。
    北海道はまだ雪もあるみたいですね!
    羽織るものなどもっていきたいとおもいます^^

    • 4月3日