
産婦人科で陽性の検査結果が出たけど、赤ちゃんはまだ確認できず、2週間後に再検査が必要です。予定日は6月1日と言われました。そのようなケースはありますか?
産婦人科に今日行ってきました。
市販の検査薬で陽性だからぁ、妊娠は間違いないけどぉ…赤ちゃんが確認できなくてぇ、子宮外妊娠の可能性はないみたいなんだけどぉ…極稀に超音波で確認出来るまでに時間がかかる場合があるから2週間後にまた来てほしいみたい。
袋も確認出来なくてぇ…6週でぇ、予定日がぁ…6月1日と言われましたぁぁ。そんな事ってありますか?
- AIMI(8歳, 17歳)
コメント

ひつじ
袋が確認できていないのに予定日が決まるのは不思議かもしれません。
不妊治療してるなら別ですが…。
生理予定日から1週間過ぎてるなら見えると思います。
他の産婦人科で診てもらったらいいかもしれませんね

(^ω^)
最後の生理から予測した予定日なのでは?
私も反応は出ておそらく妊娠はしてるけど
胎嚢がまだ見えない状態でしたよ!
その次に胎嚢が見えて心拍確認して
そこからは順調でした!
2週間後楽しみですね!
-
AIMI
そうなんですね。
ちょっと安心しました。
2週間後を楽しみに穏やかに過ごしてみます。
ありがとうございます(≧∀≦)ノ- 10月11日
AIMI
生理予定日からぁ、16日過ぎてます。
2週間後に行って何もなかったらぁ、他の病院に行ってみます。
ありがとうございます(≧∀≦)ノ