※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ena
妊娠・出産

エコー写真の週数とアプリの週数が違うことについて質問があります。どちらを基準にすべきか悩んでいます。

エコー写真の周期について質問があります。
受診初期に聞いていた週数とエコー写真に書いてある週数が1週間ほど違います。
エコー写真の方は赤ちゃんの大きさから割り出したもの、と聞いたことがありますが、
赤ちゃんの週数を入れるアプリを使っていて、みなさんどちらの週数を基準にしていましたか?

コメント

もちもち

予定日から計算しての週数でやってます!
エコーだと毎回ずれてくる可能性もあるので😊

  • ena

    ena

    ずれる可能性もあるんですねー(><)
    出産予定日がまだ確定していないので、最初に聞いた週数基準にしてみます(^^)

    • 4月1日
ナー

週数は、病院で言われた週数で数えるので、変わることはありません。
エコーに書いてあるのは、写っている赤ちゃんの大きさだと、だいたい何週相当の大きさ、という意味です。
測り方で一週間程度の誤差はあるので、エコーの方は参考程度にするといいですよ!

  • ena

    ena

    そうなんですね、、!なんで違うんだろうと疑問に思っていたので、スッキリしました!
    最初に聞いた週数基準にします( ¨̮ )

    • 4月1日
  • ナー

    ナー

    そうか、まだ予定日確定してないんですね!
    だいたい10週の時の大きさで決めるので、きっと次の検診では予定日が分かりますよ。
    楽しみですね〜(≧▽≦)

    • 4月1日