
お財布ショルダーをお使いの方、お願いします。私は近場(徒歩10〜1…
お財布ショルダーをお使いの方、お願いします。
私は近場(徒歩10〜15分程)なら、お財布ショルダーに娘の水分持参で出掛けてます。遠出する時は、お財布ショルダーにもう1つバッグ(マザーズバッグ)を持参してます。
皆様はお財布ショルダーをマザーズバッグに収納する余裕ありますか?(スペース的な問題です)旦那から「いくつも荷物あって大変そう。まとめられないの?」と度々言われます。今、遠出用に使ってる物は必要最低限の物を入れてあるので減らすこと出来そうにないのです。お財布ショルダーを入れる余裕もありません。もし、荷物をまとめるようにするとしたらお財布を新調するか、マザーズバッグを新調するかです。悩んでます。
- リエ(8歳)
コメント

如月まろん✿
わたしも同じですよ!お財布ショルダーにはお金、鍵、携帯などすぐ出したいもの。
リュックには息子の荷物!
リュックにお財布ショルダーしまっちゃったら結局財布リュックにしまってるのと同じだから意味無いです😅入るは入るけど敢えて別で肩がけしてますよ!

ねこりんりん
私も2つ使ってます!出掛けるにしても、子供の荷物全部持って行きたい時もあれば、お財布とオムツ一枚でいい時はショルダーバッグで車降りたり(*^ω^*)バッグ一個だと不便だったので半年くらいそうしてます(*゚∀゚*)
-
リエ
ありがとうございます。
免許ないので、1人でそんなに遠出はしないのですが…。ショルダーだけで出掛けるの、本当楽で。ただ、旦那からしたら遠出の時に2つ荷物があるのが理解出来ないようです(苦笑)- 4月1日

ぴぃこ
遠出の際はお車でしょうか?
私は車移動がメインなのでかさばるものは車に置いてます。持ち歩くのは、お財布、携帯、鍵、ウエットティッシュ、おむつひとつとビニール袋…くらいにしていますよ🙌🏻
後のおむつやお着替え、母子手帳などは車に積んでいます✨
お茶はもうペットボトルから飲めるので、わざわざ持っていったりもしなくなりました😅
-
リエ
ありがとうございます。
私は免許ないので、旦那と出掛ける時のみ車が登場します。ただ、毎週末車で出掛けるなら旦那の車に色々常備もしますが電車移動もあるので出番少ないんです。なので、そこまで常備しとく必要性を感じずにいます。
娘もペットボトルで飲めますが、毎回買うのも塵も積もれば…と思うと持参してます。- 4月1日
リエ
ありがとうございます。
そうなんですよね。収納したら無意味なのですが、旦那からしたら「1つにまとめれば良いのに…」なんです。
如月まろん✿
旦那がいる時はリュック持ってもらったり出来るので別の方が使い勝手いいですよ!
それに子供の荷物にお財布ショルダー入れたらパンパンになりますよ( 笑 )
リエ
そうなんですよね。でも、旦那からしたらまとめれば良いという気持ちになるようで(苦笑)