![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクのお湯の準備に悩んでいます。調乳用ポットは電気代が気になります。他にはケトルしかなく、温度が高すぎるので悩んでいます。どうしていますか?
混合の方で、ミルク足す回数が1日1回くらい(夜のみなど)の方🙋♀️
ミルクのお湯はどうしてますか❓
調乳用のポットを持ってるんですが1日1回のために24時間電源入れておくのは電気代無駄ですよね?
その他はケトルしかなく沸騰してしまうので調乳には温度が高すぎるし…
アパートでキッチンも狭いので調乳用ポットを使わなくて済むなら撤去したいです(´・ω・`)
1回もミルク足さない日もあるので💦
みなさんは、ミルクのお湯どうしてますか❓❓
- ななな(1歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん
完母ですが、私の妹は水筒2個にお湯と冷まし湯でわけてます!
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
1日1回ミルクです。
普通にケトルのお湯で作って、哺乳瓶を水につけて冷ましてますよ。
-
ななな
コメントありがとうございます😊
熱湯でミルクを溶かしてから冷ましてるって事でしょうか❓😣✨- 4月1日
-
1姫1王子
そうです。
そんな感じです(*´ー`*)- 4月1日
-
ななな
ありがとうございます😊!
- 4月1日
ななな
コメントありがとうございます😊
水筒ですか(o^^o)!
水筒のお湯は熱湯ですか❓🤔
みーたん
熱湯と水です。例えば100ミルク作るとしたら、40お湯で残り水です!!
水とはミルク用の水とか沸騰して冷ました水です!!
ななな
ありがとうございます❗️✨
ミルク作るときはお湯と湯冷ましで作るやり方でいつもやってるんですが、熱湯でミルク作ると栄養素が壊れてしまうので70〜80度のお湯で溶かさないといけないみたいで😣💦
みーたん
70~80度で水筒に入れたらどうでしょうか?冷めちゃうようだったら熱湯に近いくらいで保存してみるとかですかね?
ななな
その手がありましたね!😲(笑)
やってみます♫
ありがとうございます😊