※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
妊娠・出産

会陰切開の溶ける糸抜糸について相談です。抜糸してもらえるか、早く楽になるか知りたいです。

会陰切開の抜糸について質問です!😭

溶ける糸を使用してもらっているのですが
それでも抜糸してほしかったらしてもらえるのですか?😭
したほうがやっぱりはやく楽にはなるんですかね😭

コメント

おはげ

してもらえますよー!
私はしてもらいました☺️突っ張った感じがなくなり、楽になりましたよ。

  • えみ

    えみ

    やっぱり楽になるんですね!😂
    ゆったらしてくれますかね😭

    • 4月1日
  • おはげ

    おはげ

    先生に相談してみるといいと思います☺️

    • 4月1日
  • えみ

    えみ

    退院の検診の時にしてみます☺️☺️

    • 4月1日
はるか

してもらえますよ!✨
突っ張りがなくなって
めちゃくちゃ楽です!

  • えみ

    えみ

    傷が痛いのか突っ張っていたいのかわからない感じなんですけど
    やっぱ抜糸したら楽なるんですね☺️

    • 4月1日
  • はるか

    はるか

    座るのとか楽になりますよ😌

    • 4月1日
  • えみ

    えみ

    だいぶくっついてるもんなんですか?☺️

    • 4月1日
  • はるか

    はるか

    そこは全然わからないんですけど
    溶ける糸で縫ってもらったのに
    次の日には留め玉取ってもらいました
    でも裂けてる〜って感じは
    全くしなかったです!

    • 4月1日
  • えみ

    えみ

    次の日にはとってもらってたんですか?👀
    それでも大丈夫なもんなんですね😂
    抜糸の時いたかったですか?😂

    • 4月1日
  • はるか

    はるか

    問題ないです!
    いと引っ張られた時は
    痛すぎて悶絶しました笑

    • 4月1日
  • えみ

    えみ

    こわいですね😭😭
    気合いで頑張ります(笑)

    • 4月1日
deleted user

私はしたくなかったけどされました!( 笑 )抜糸する前までは円座がないと痛かったですが、抜糸後は円座なしで座れてとっても楽になりましたよ💓抜糸は痛かったけどおすすめです😆

  • えみ

    えみ

    されてよかった!って感じですか?☺️
    円座なしで座れるのはうれしいですね🤭🤭

    • 4月1日
ねね

私は溶けるのを待ちました。
抜糸は地味に痛いと聞いたので…

  • えみ

    えみ

    糸溶けるまで結構かかりましたか?😭

    • 4月1日
  • ねね

    ねね

    自分ではいつ溶けてたのかわかりません💧
    1~2週間で溶けたのかなぁ?
    退院前の内診でもう溶け始めてるよ~って言われました。
    参考にならずすみませんm(__)m

    • 4月1日
  • えみ

    えみ

    知らない間にってかんじですもんね😂
    結構とけはじめるのってはやいんですね🤭

    • 4月1日
げーまー(27)

溶ける糸でしたが抜糸してもらいました!
つっぱりもなくなるし楽でした!
でも、抜糸は退院前日ぐらいだと思います。

  • えみ

    えみ

    ゆったらしてくれた感じですか?👀👀

    • 4月1日
  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    会陰切開したところか
    痔が痛かったのかわからなくて
    痛い痛いって言ってたらしてくれました😂

    • 4月1日
  • えみ

    えみ

    それ、とても分かります(笑)😂
    何が痛いのか分からなくなってきますよね😂

    • 4月1日
  • げーまー(27)

    げーまー(27)

    でも、抜糸の時は痛すぎて
    泣きました(笑)

    • 4月1日
  • えみ

    えみ

    そんなにいたかったんですか😂
    こわいですね(笑)

    • 4月1日
くーのすけ

私も抜糸しました〜‪‪💦‬先生も看護師さんもみんな後が楽ってゆってたんで(笑)痛さはピンセットで毛抜かれる感じで、すぐ終わりますよ(。•ᴗ•。)♡

  • えみ

    えみ

    そんなにいたくないんですかね😂
    毛抜かれる感じぐらいだったら
    我慢できそうですね☺️☺️

    • 4月1日
ありす

1人目の時はしてもらいました!
が、2人目の時は埋没法で縫われていたため、糸が隠れて切ってもらえませんでした(>_<)笑
聞いてみた方がいいと思います!

  • えみ

    えみ

    埋没法とかあるんですね🤭
    1度きいてみます😂

    • 4月1日
  • ありす

    ありす

    私も切ってもらう気で内診台に乗ったら、先生が「最近は埋没法が私のブームだからありすさんのは埋没法にしといたよー!だから抜糸は必要ないからね(*^^*)」って先に言われました笑

    • 4月1日
  • えみ

    えみ

    あ、もう勝手にされてたやつなんですね(笑)😂
    先生のブームで予定狂わされるやつですね(笑)

    • 4月1日
  • ありす

    ありす

    そうですー!
    確かに1人目よりは突っ張らないなーと思っていたら埋没法でした!笑
    1人目の時はおじいちゃん先生が縫ったので目が悪くて失敗したのか痛くて痛くて(>_<)抜糸したらすごーく楽になりました!
    抜糸してもらえるといいですね♡

    • 4月1日
  • えみ

    えみ

    埋没法は全然痛くなかったんですか??👀
    おじいちゃんはこわいですね(笑)
    ほんとに、抜糸して貰えたら嬉しいです😭

    • 4月1日
  • ありす

    ありす

    埋没法でもなんとなく突っ張ってましたが、おじいちゃんが縫った時よりは全然痛くなくて、おじいちゃんの腕が悪かったんだと勝手に思っていました!笑

    • 4月1日
deleted user

2年たったいまでも溶けていないのか
突っ張った感じが治りません
抜糸をお勧めします
まれに溶けない方もいるようです。

  • えみ

    えみ

    2年経ってもですか😭
    先生に抜糸をお願いしてみます😭

    • 4月1日