
家の周りではしゃいで騒がれるのって夜何時くらいまでなら許せますか?春…
家の周りではしゃいで騒がれるのって夜何時くらいまでなら許せますか?
春休みになって近所のアパートに住んでいる外国人の子どもたちが、夜22時を過ぎた今も外で遊んでいます。声もすごく大きいし、何かをバンバン叩いている音も激しくて、赤ちゃんが起きるのではと心配です。
だんだん暖かくなってきて、夜でも外にいるのは気持ちいいのかもしれませんが、日本人とは感覚が違うのでしょうか、、。外国人だからといって偏見はしたくないですが、ここは日本なのに、、と思ってしまいます(;o;)
- ichan12(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

そうちゃんママ
現在アメリカに住んで居ますが近所でそんな時間に騒いでる子供はいないですね😂笑

もずく
警察に電話しちゃうのが手っ取り早いですよー!外国人だと伝えて!
外国人でも22時はさすがに遅いし我慢できません。
-
ichan12
結局23時すぎまで遊んでました💦幸い赤ちゃんは起きませんでしたが、、
思い返すと去年もそうでした、、パトカー来てたので誰かが通報してたんですね(;o;)- 4月1日

⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
私は19時までがギリですかね笑
18時には静かであってほしいです!
田舎なので!
-
ichan12
うちも田舎なので、、
小学生だしそんな時間に外にいることに驚きです- 4月1日

ぶんぶん
国籍関係なく22時は非常識ですね💦
直接言うとトラブルになるかもしれませんし、通報するのが一番ですよ😭
-
ichan12
結局23時すぎまで騒いでました😭今度同じようなら通報します、、
- 4月1日

74
普通に警察に通報して大丈夫ですよ✨
騒音苦情でよく通報あります。
-
ichan12
そんな時間まで小学生を外で遊ばせる親もなかなかです💦
- 4月1日

あやまも
ウチの子は寝るのが早いので、19時でも外で騒がれるとイライラしますが(笑)、21時以降は確実に注意していいと思います。

a
わたしなんて
わたしの家の前で遊んでるのは
正直昼間でも嫌です。笑
自分たちの家の前で遊べよって思います💧笑
夜なんてうるさかったら
即通報するかもです。笑

ぱるた
21時には寝かしつけてるので遅くとも20時までですかね😥
この時間なら通報してもいいと思います!

てんこ
私は21時くらいまでなら許せます。
と言いながら…
我が家の隣に住む中学生男子とその友だちグループ、我が家の前の道や横で話しながら23時までスケボーしてます。お隣さんだからって理由で毎日我慢してましたが、今度通報してみます。
ichan12
そうですか💦春休みでテンション上がってるんでしょうね(;o;)